「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん

この春から次女も大学生。娘二人はそれぞれ一人暮らしになり、マイペースなだんなと二人暮しになったしまえもんです。

【前回】 「だんなさんと二人って嫌じゃない?」と言われてちょっとドキッ!

「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-1.png「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-2.png

 

長女も次女も家を出て、休みの時しか帰ってきませんが、ずっと部屋はそのままにしてあります。

二人とも休み以外で家に戻ってくることはこの先もないと思っているので「そろそろ片付けてもいいのかな」と少し片付けることにしました。

...と言っても子ども部屋のロフトと、4年間ほとんど必要とするものがなかったので長女のところだけ。

次女のスペースはまだ出てから1年も経っていないので、もう少し様子を見てからです。 

「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-3.png「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-4.png「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-5.png「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-6.png

まずロフト部分に手をつけましたが、使わないものを上に上げているので、想像以上にいらないものだらけでした。

教科書などはもう必要ないので処分。

ノートなど娘たちが頑張って勉強したあとがうかがえるものはどうしようかと悩みましたが果たしてこれを見直す?

まず自分が大人になって書いたノートを見た覚えがないので...

「うん、これは捨てていいな!」

まとめて括ることにしました。

以前長女が「意外と生活に必要なものは少ないし、なくても生きていけるなと思った」と言っていたので、どんどん捨てても大丈夫かな。

壊れたり部品のなくなったりしたおもちゃ、部活で使った靴、小さくなった服、見てるとなんだか懐かしい。

でもこの先取っておいてもここに置かれるままだと思うと、これらも処分です。

ダンボールに入れて放置してあったので、中身を捨てると空のダンボールがいくつも出ます。

これが場所を取っていたんだなと思いました。 

「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-7.png「なぜ捨てない!」親元を離れた娘たちの部屋の片付けで、母がげんなりした理由/しまえもん 135-8.png

何かが入った紙袋もいくつも放置されていて一つずつ中身を確認していくと、使用済みの化粧品のビンがいくつも入っている紙袋もありました。

これは次女だな!

もうー、捨ててくれよ!

ロフトが終わったら、次は長女の部屋です。

長女の部屋は長女が家を出てから、次女が制作部屋のように使っていたので次女のものも置いてあります。

ひもやテープ、布、ハサミがいくつも入った袋がありました。

高校の文化祭で使用した後、片付けて持ってきて放置した感じです。

これも多分次女。

なぜ片付けない!

次女のだらしなさにげんなりします。

他にも使っていなかったり、壊れたりしたバッグなども多数あって、ほとんど処分することにしたらかなりスッキリしました。

この時点で、半分ほど終えた状態で手を出していない箱や棚はまだまだあるのですが、ゴミ袋がいくつも出たのでそこで一旦やめました。

実のところ娘たちの部屋だけでなくいらないものだらけの我が家。

少しずつでもスッキリした家になるようにしたいものです。 

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

しまえもん

ブログ「しまえもんの日々」を運営するアラフィフ主婦。大学生の長女が一人暮らしとなり、マイペースなだんなと高校生の次女、1匹の猫と暮らしています。

しまえもんさんのブログ

「しまえもんの日々」

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP