「めんどくせえ」「うるせえ」とラーメン店の店主。そんな名物「頑固おやじ」の今は...

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ウジさん
性別:男性
年齢:61
プロフィール:地方都市で公務員をしている61歳の男性です。どこの町にも名物店主のいる飲食店があるものです。

「めんどくせえ」「うるせえ」とラーメン店の店主。そんな名物「頑固おやじ」の今は... 27.jpg

私の町にはいわゆる「名物ラーメン店」があります。

この店はタンメンが名物で、野菜が山盛りの塩ベースのラーメンはボリュームたっぷり、飽きの来ない味で親しまれています。

私がこのラーメン店を知ったのは、役場の町民課から総務課に異動になった1990年頃。

ある日、飲み会の帰りに先輩(当時40代)に連れて行かれたのが最初でした。

「一癖ある親父はカタブツだけどな、タンメンがうまいんだよ」

そう言われて入った店内は、深夜にも関わらずそこそこの人がいて、人気のほどが伝わってきました。

壁にはいかにも老舗っぽい茶色く変色したメニューが貼られていました。

「何にする? 俺はタンメンで決まりだけど...」

先輩にそう促され、私もタンメンを、他に同行していた2人はチャーシュー麺を選び、餃子も頼もうと話がまとまりました。

「おねがいしまーす! えっと、タンメン2つとチャーシュー麺2つ、それから...」と、先輩が言いかけたときでした。

「ああ、めんどくせえ! いいからタンメン4つにしとけ!」

厨房から怒鳴り声が響きました。

「あちゃ、今日は特に機嫌が悪そうだ、すまんな...それでいいでーす」

先輩はいかにも参った、という顔で同行の2人に頭を下げました。

これが噂の一癖親父(当時60代後半?)との出会いでした。

いまでもよく頑固おやじのラーメンがもてはやされますが、この店もまさにそんな「名店(迷店?)」でした。

その後も昼食で訪れて餃子を頼もうとすると、親父の怒号が飛んできます。

「昼間っから餃子を食うような奴はだめだ! 出世できねえ!」

独自の理論を展開し、注文を拒否されました。

別の日にはこんなこともありました。

「確かにタンメンはうまいけど、たまには別なものも試したいよなあ...」

そう思った私は味噌ラーメンを注文したのですが...。

「うちには味噌ラーメンなんてねえよ」とそっけない返事。

「え? でもメニューには...」

壁のメニューを指さしながらおそるおそる抵抗したのですが、親父の答えは予想だにしないものでした。

「うるせえなあ、いまこの瞬間からやめたんだよ!」

そう言い張られてしまっては、何も言い返せません。

結局この店で、私がタンメン以外を口にすることは、ついぞありませんでした。

この居丈高な接客をありがたがる者も少なくなく、店はけっこう繁盛していましたが、私は数回行っただけで足が遠のきました。

その貴重な数回も、自らではなく誘われて行っただけです。

すっかりこの店を忘れていたのですが、つい最近、おいしい店を見つけた、と同僚(50代)に連れて行かれたところ、まさにこの店でした。

少々嫌な予感がしましたが、店は小綺麗になっていて、入ってみると、いらっしゃいませ、と気持ち良い挨拶で迎えられました。

「30年以上経ってるもんな、さすがにあの親父はもういないか...」

そう感慨にふけっていると、同僚が声をかけてきました。

「タンメンがね、評判なんだよ...あ、俺、タンメンで」

ああ、そこは変わってないんだ、と私も懐かしのタンメンを注文しました。

合わせて餃子も頼みましたが、今回はちゃんと出てきて、初めてこの店の餃子を食べました。

続けて出てきたタンメンは、当時の味そのまま、絶品でした。

「カタブツ一癖親父」は、接客は一代限りとして味はしっかり伝承した、というわけです。

人気記事:《漫画》「嫁の産んだ子どもが可愛くない」とまさかの暴言! 親戚中がドン引きだよお母さん!<前編>
人気記事:《漫画》同居して36年...100歳で亡くなった義母が言いふらし続けた嘘ばかりの「悪口」<前編>
人気記事:認知症の母宅の「異様に安いガス代」。本当にちゃんと生活できてるの?《ワフウフ》

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP