ご近所さんにも「話しかけないで!」過保護すぎるママ友に行動力がすごすぎて...!

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:gaspal
性別:女性
年齢:42
プロフィール:私(42歳)、夫(53歳)、小学5年生の息子、の3人暮らし。共働き家庭です。

ご近所さんにも「話しかけないで!」過保護すぎるママ友に行動力がすごすぎて...! 25.jpg

私(42歳)には小学5年生の息子がいます。

息子の同級生のお母さん・Dさん(40代後半)が異常なまでの心配性で、保護者の間でも「ちょっとどうなの?」とドン引きしています。

Dさんは、毎朝ご自身の娘さん(小学5年生)を含めた近くの分団登校班を「不審者が今多いから少しでも気を抜いたらダメ!」と巡回します。

子どもたちの安全を考えるとありがたいのですが、ちょっとやり過ぎなのです。

登校する子どもたちに「行ってらっしゃい」と優しく声をかける近隣の方に向かって、Dさんは「子どもは不審者か判断ができないので、むやみに声をかけないでください!」と失礼な発言をして突っ掛かります。

また「今日はいいお天気だね。外で遊べるね」「そうだね」といった子ども同士の微笑ましい会話でも許しません。

「コロナだからおしゃべりしないの! 5年生でしょ!」と厳しく叱ります。

子どもたちも、そんなDさんにすっかり萎縮してしまっています。

さらに、Dさんは自分の娘さんにも「公園には大人としか行ってはダメ」と言っています。

女の子ですし、最近はいろいろと事件も多いので、親として心配する気持ちは分かります。

でも「小5にもなれば、娘さんも友達同士で遊びたいだろうな」と、やきもきします。

Dさんは、小学生に限らず、近所の中学生にも目を光らせており「公園は大人と一緒しかダメ!」なのです。

これは言い過ぎだと思いますし、度を超えています。

周りの子どもも大人たちも「いちいち、うるさ過ぎる、ほっといてほしい」と、心底ウンザリしています。

ただ、Dさんに悪気はなく、使命感から子どもたちの安全を思っての言動なのだと思うと、なかなか指摘できません。

先日、我が家の郵便受けにメモが入っていました。

「いつでも近所をパトロールしています。〇〇くん(息子)のおうちも知ってるよ! 不審者を見たり、困ったりしたらすぐにDまで!」

ご丁寧にDさんのスマホの番号まで書かれていました。

私も夫も、このメモにはドン引きでした。

夫は「ほかっておくしかないよ」の一言です。

私は「あなたのほうがもはや不審者だよ!」と思ってしまい、近所で今一番怖い「不審者」はDさんです。

人気記事:一人暮らしを始めた長女へ。食べ物を詰めながら思い出す「30年前の母と自分」《しまえもん》
人気記事:《漫画》止まらない涙...10歳の私が「酒好きの父」を避けるようになった母の誕生日での出来事<前編>
人気記事:《漫画》「鍵を忘れた」と中学生の息子の同級生が我が家に入り浸り...。親は何しているの?<前編>

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP