うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主

みなさんこんにちは。

日々うさぎの魅力を発信している「うさぎのふうた」の飼い主です。

前回のエピソード:うさぎの病院って?診察費は?うさぎを飼って困ったこと

今回は「うさぎがどのくらいなつくのか」という内容をお届けしていきます。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 001.jpg

うさぎが自分の部屋にいるイメージ、みなさん想像することができますか。

・名前を呼んだら来てくれるのか?

・トイレは決まった場所でしてくれるのか?

・いっしょに遊んだりできるのか?

結論から言いましょう。

すべて出来ます!!

ただし、ある程度の信頼関係は必要です。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 002.jpg

そのために、うさぎをお迎えしたら目を見て、なるべくたくさん名前を呼んであげましょう。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 003.jpg

ただし、怒ったり注意する時に名前を呼ぶのはNG。

自分の名前が嫌いになったら元も子もないですからね。

うさぎは個体差はありますが、好奇心旺盛な子が多くとても賢い動物。
人間が見てない所でいたずらや悪さをたくさんします。

躾のために怒る時は、「コラッ」「ダメ!」と名前以外の言葉で注意してあげましょう。

名前を呼ぶ時はおだやかな口調で、やさしく呼んであげると早く覚えてくれるかもしれないです。

トイレを覚えるのは、お迎えから1週間以内が勝負です。

当たり前ですが、最初の頃は糞もおしっこも垂れ流し状態。

そこでまずは、ケージの中でトイレの位置と役割を覚えてもらいます。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 004.jpg

糞は拾って、トイレの一箇所にまとめておきます。

おしっこもティッシュなどで拭いて、そのティッシュを糞のとなりに置いておきましょう。

何度もこれを繰り返していくうちに、成功率は上がっていくはずです。

新しい環境に慣れる期間に「糞とおしっこは必ずこの場所でする」というルールを覚えてもらうのがベストです。

私はこれまで3匹飼っていますが、早い子で2~3日。

遅くても1週間以内に、ある程度は覚えてくれた印象です。

※個体差にもよりますのであくまで参考の期間です。

ちなみに、トイレに牧草を敷くか敷かないかは人それぞれだったりします。

うさぎは食べながら用を足すので、私はペットシーツの上に牧草を敷くようにしています。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 005.jpg

新たな生活環境に慣れ、トイレの場所を覚えてくれたら

お部屋でおもいっきり遊ばせてあげましょう。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 006.jpg

高い所にのぼったり、クッションをホリホリしたり、部屋の中でジャンプしたり、色々な姿を見せてくれます。

何かアクションを起こす度にいっぱい褒めてあげると喜びます。

ただし、うさぎは骨が弱いので硬い床で遊ばせるのは要注意。

厚めのラグやマットを敷いて、足に負担がかからないようにすることをおすすめします。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 007.jpg

うさぎは視力があまり良くないので、足に引っかかりそうなコードや

ぶつかりそうな障害物は片付けてから遊ぶようにしましょう。

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 008.jpg

ふうたの最近のブームは、ボール投げをしたり


うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 009.jpg

牧草やパパイヤを使ってつな引きをすることです!

うさぎが自分の部屋にいたらこんな感じ!なつく?トイレは...?/ふうたの飼い主 010.jpg

褒められたら調子に乗って、どや顔で返してくれることも♪

年を重ねていくと、遊び方や好みもどんどん変わっていきます。

それもまたうさぎの魅力。


コミュニケーションの時間と内容次第で、心の距離はどんどん縮まりますので最高のパートナーに育ててみてはいかがでしょうか。

【次のエピソード】一緒に寝たい!一緒に暮らし始めて6年目に起きた奇跡

最初から読む:犬?猫?いやいや!ペットを飼うなら「うさぎ」はいかが?/ふうたの飼い主

【まとめ読み】『ふうたの飼い主』記事リスト

ふうたの飼い主

アメブロ「うさぎのふうた」を運営。Ameba公式トップブロガー。

うさぎのイメージ・地位を上げるべく、犬・猫ブログに負けないよう1日3回更新。

日本一の癒しブログを目標に、ふうたとの楽しい日常を綴っています。

※ 毎日が発見ネットの体験記は、すべて個人の体験に基づいているものです。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP