事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ

こんにちは。姑(お義母さん)と姑妹(おばさん)を在宅介護したバニラファッジです。

今回は、介護家族にとっても覚悟が必要な「高齢者の運転免許証の返納」のお話です。

前回のエピソード:同じ話ばかりでプチストレス!わが家の繰り言対策

職業婦人だったおばさんは、その年代ではめずらしく若い頃から運転免許証を持っていました。
ひざに痛みをかかえていましたが、お義母さんを助手席に乗せて2人で買い物や病院にでかけていました。
 事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 1.jpg 

その後、おばさんは左膝に人工関節を入れる手術を受けました。

退院した後は手術前より痛みもとれて、当然のように運転を再開しました。
 
事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 2.jpg  
車さえあれば自由にどこにでも行ける。それはおばさんの一番の楽しみでもありました。
しかしその4年後、今度は右膝に人工関節を入れる手術をし、障害者手帳も交付されました。

事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 3.jpg 
世間では高齢者の自動車事故が注目され始め、さすがに家族も車の運転をやめるように言い始めました。
当時おばさんは78歳で、まさに危険な年頃でした。
しかし...
  
事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 4.jpg

おばさんは「こんな田舎で車がなければ何もできない」と主張し、
お義母さんは「嫁に連れて行ってもらえばいい」と主張し、
ダンナは「事故が起きてからでは遅い!」と主張しました。
嫁(私)は自分の仕事が増えるのを恐れて、黙ってことの成り行きを見守っていました。

事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 5.jpg事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 6.jpg 
しかし、そんな願いとはうらはらにおばさんはリウマチも悪化し、手指の痛みもでてきました。
日によって体調の乱高下もあり、私が姑の送迎の運転を代行する日も出てきました。

しかし内心、姑の送迎で自分の時間が奪われるのが嫌でした。
できるものなら、ずっと自分で運転していてほしいとさえ思っていました。
そんなある日...

事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 7.jpg事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 8.jpg事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 9.jpg
 
事故が起きてからでは遅い!!
 
事故が起きてからでは遅い!高齢者の運転免許証の返納、わが家の場合/バニラファッジ 10.jpg


それまでは私の中でたくさんの迷いがありました。
おばさんの気持ちを切り替えるのも難しかったのですが
私の強い意思がおばさんの気持ちも動かしました。
「私がやります、私が外出を手伝います。もう免許証は返納してください」
そう宣言することで、私も介護生活を覚悟しました。

【次の記事】「5万円返してもらってない!」義母の異変に気づいた時のこと/バニラファッジ【最初から読む】姑と姑妹を在宅介護。両者の「紙おむつ」にまつわる葛藤/バニラファッジ

【まとめ読み】義母と義叔母のダブル介護!バニラファッジさんの記事リスト

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

バニラファッジ

ブログ「7人家族の真ん中で。」管理人。夫と3人の子ども、姑と姑の妹(おばさん)の7人家族でしたが、一昨年、昨年と続けておばさん(88歳)と姑(94歳)が他界。頭はしっかりしているけど、リウマチと骨粗鬆症で車椅子生活の叔母さんと身体は丈夫だけれど認知症の姑を在宅介護した日々をあれこれ思い出しながら描いていきます。著書に『スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護: お義母さん!トイレはこっちです』『7人家族の真ん中で。』『91歳毒舌系女子、喧嘩を売って生きてます』などがある。

毎日更新!バニラファッジさんのブログ

「7人家族の真ん中で。」

家族に猫ちゃん…クスッとするエピソード満載です‼

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP