「どうなってもいい!」と自暴自棄になり「ステージ4」...9年たっても続く母の乳がん闘病記

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:マナ
性別:女性
年齢:42
プロフィール:10歳息子と夫3人暮らしのワーキングマザーです。

「どうなってもいい!」と自暴自棄になり「ステージ4」...9年たっても続く母の乳がん闘病記 68.jpg

今から9年ほど前、実母が59歳で乳がんになりました。

その頃は、何十年も単身赴任をしていた父が地元に戻り、兄と私も巣立っていたため、久しぶりに夫婦2人の生活が始まったころでした。

しかし「亭主元気で留守がいい」とはよく言ったもの! 

何年も離れて暮らしていた夫婦が、急にいつも一緒になったら疲れますよね? 

母も父との生活に嫌気がさして、何度も家出をしていたそうです。

娘である私には迷惑をかけたくないから言わなかったそうですが、ちょうどその頃に胸に違和感があったそうなのです...。

でも「もうどうなってもいい!」と思っていた母はなんと放置!

たまたま話を聞いていた母の友人の勧めで、仕方がなく病院で受診したところ、すでにステージ4になっていて、慌てて私に連絡をしてきたのでした。

ステージ4はかなり末期ではという認識があったので、慌てて検索してみました。

その後、すぐに手術の日程が組まれ、通院しながら抗がん剤治療をする、数カ月に及ぶ闘病生活が始まりました。

手術をするにしても、胸を温存するか患部だけを切除するか選ぶらしいのですが、医師の説明を聞く限り、母の場合はリンパにも転移が見られるため、切除のほうが生存率を上げられるとのこと。

しかし、母は温存したいと...。

結果的に切除したのですが、娘の私も傷口を見たことはありません。

「恥ずかしくて温泉に入れなくなったことが寂しい」と聞いたことはあります。

5時間を超える大手術になり、切除したがん組織を見せてもらったのですが、大人の拳2個分くらいありました。

術後もなかなか出血が止まらず、入院生活は長引き、お見舞いに行くたびに「今日も出血量が多くて退院できないんだ」と落ち込んでいました。

やっと退院しても抗がん剤の治療は続き、母の頭も薄くなってしまいました。

そのため、その頃は外出時にいつも帽子を被っていました。

初めの頃は髪に装着するタイプのウィッグを付けていましたが、髪の毛が少なくなってしまっているので、うまくつかなかったそうです。

また、リンパも切除したため身体機能にも影響が出て、重い物は持てなかったり、疲れやすくなったりなどの後遺症と戦うことになりました。

一般的にがん発覚後5年たつと寛解といって、再発のリスクがなくなると言われています。

その間も少しの違和感・出血・めまいなどが出るたびに再発ではないか?とドキドキしていました。

気になるたびに受診、大量の薬の服用など日々の生活もままならない状態でした。

9年たった今、再発はないのですが、その間に仲の良かった親戚が同じ病で旅立ったり、髪の毛は元通りに生えてこなかったり、さまざまなことがありました。

寛解といえども、まだ闘病は続いているように感じています。

人気記事:介護は時に奇跡を目撃する!? 認知症の祖母が手に入れた「自由」にトホホ...《認知症介護実録(15)》
人気記事:《漫画》女性を見下す80歳の義父。町内会の集まりで私の切迫早産を笑い話にした結果<前編>
人気記事:《漫画》67歳母がガン闘病中に「マンション買ってん」。完成間近に告げられた余命に涙...<前編>

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP