スマートフォンを便利に使いこなせていますか? 大人女性や、大人女性の親の世代では、まだまだ「スマホが苦手」という人も少なくないと思います。そこで今回は、20年にわたって携帯電話業界を取材し続けているジャーナリストの村元正剛さんに、「Wi-Fiって何?どうすれば使えるの?」について教えていただきました。
なにこれ? どうするの?
【今月の相談】
Q.Wi-Fiって何?どうすれば使えるの?
A.Wi-Fiは便利でお得な通信回線接続方法をお教えしましょう
スマホ(※1)は、電波が届く「圏内」にいれば、インターネットに接続でき、ホームページを見たり、メールを送ったりできます。
その際に用いるデータ通信は「4G(フォージー)」「5G(ファイブジー)」などと呼ばれます。
これらの通信には通話料とは別にデータ通信料がかかり、利用が増えるほど通信料が高くなります。
スマホには、データ通信の方法がもう一つあります。
それが「Wi-Fi」です。
Wi-Fiは主に屋内の狭い範囲で使われるもので、パソコンを使う家では、すでに導入しているかもしれません。
まずは確認してみましょう。
Wi-Fiにはスマホも接続でき、その場合はデータ通信料の課金対象にはならず、スマホの利用料を安く抑えられます。
今回はスマホからWi-Fiに接続する方法を紹介します。
自宅にWi-Fiを導入する方法は次号で紹介します。
※1 スマホは大きく分けて、iPhoneとAndroidの2種類があります。Androidは、京セラ、サムスン、シャープ、ソニー、FCNTなど、多くのメーカーが製造しています。
Wi-Fiは主に屋内で使える無線のインターネット接続回線
主に屋内に設置した小さな装置から電波が届く範囲で、無線でインターネット接続を利用できる仕組み。
スマホだけでなく、パソコンやテレビなどを接続させることもできます。
【Wi-Fiのメリット】
1. スマホのデータ通信料を節約できる
2. スマホのアップデート(※2)に使える
3. パソコンのインターネット接続にも使える
※2 アップデート:インターネットに接続して、スマホの機能を最新の状態に更新すること。
外ではスマホのデータ通信機能を使って、家ではWi-Fiを使うのが経済的
スマホのデータ通信機能(4G 、LTE 、5Gなどの種類がある)は、屋内でも利用できますが、つながりにくい場合があります。
Wi-Fiを使うことで、接続が安定します。
また、データ通信の量を抑えられるので、スマホ料金の節約にもつながります。
《お店や公共の施設などで利用できるWi-Fiもあります》
駅や空港、商業施設などで利用できるWi-Fiサービスもあります。申し込みが必要な有料のサービスもありますが、携帯電話各社は無料で利用できるサービスを提供していて、多くの機種はWi-Fiをオンにしておくだけで、自動で接続できます。
Wi-Fiに接続するには?
タップとは、画面上の記号や項目を指先で軽く1回たたく基本操作です。操作手順の説明に用いている画面は例です。機種によって表示される画面が異なる場合があります。
【iPhoneの場合】
(1)「設定」を開いて、「Wi-Fi」をタップします。
(2)「Wi-Fi」をオンにして、スマホを接続させる自宅などにあるWi-Fi親機を選択します。
(3)Wi-Fi親機のパスワードを入力し、「接続」をタップしましょう。
(4)Wi-Fiに接続されると、親機の名前の前にチェックマークが付き、画面の右上にWi-Fiのアイコン(※3)が表示されます。
※3 アイコン:スマホの画面に表示される小さなイラストや記号。
【Androidの場合】
(1)「設定」を開いて、「ネットワークとインターネット」をタップします。
《自動で接続されるWi-Fiをオフにするには?》
一度接続したWi-Fi親機には、Wi-Fiをオンにしていれば自動的に接続されます。何かしらの理由で接続させたくない場合は、iPhoneは「コントロールセンター」、Androidは「クイック設定パネル」を表示させて、接続をオフにすることができます。
【iPhone】
画面の右上から下方向(機種によっては画面の下から上方向)になぞると表示される「コ
ントロールセンター」で、Wi-Fiのアイコンをタップしてオン・オフができます。
【Android】
画面上端から下方向になぞると表示される「クイック設定パネル」で、Wi-Fiのアイコンをタップしてオン・オフができます。
文/村元正剛 イラスト/サノマキコ