「もやしっ子」という表現も相まって、栄養がないイメージのあるもやしですが、実はビタミンCやB1、B2、カリウムなどが含まれ、食物繊維も豊富。しかも低カロリーなので、ダイエットや生活習慣病の予防にもぴったり。今回は、管理栄養士で料理研究家の村上祥子(むらかみ・さちこ)さんに「もやしの最強レシピ」を教えてもらいました。
【前回】栄養豊富で低カロリー...生活習慣病の予防やダイエットに最適! 意外と知らない「もやし」の魅力
もやしと最強な組み合わせ5品
《ビタミンD3をプラス》
ビタミンDは骨の形成に欠かせない栄養素といわれてきましたが、水溶性のビタミンD2と脂溶性ビタミンD3があります。
近年の研究でビタミンD3が骨作りに、より力を発揮することが分かってきました。
さば水煮缶や鮭缶はビタミンD3が豊富で、もやしに足りない栄養を補うことができ、骨作りを支えます。
さばもやし
1人分129kcal/塩分0.5g
材料(2人分)
もやし(根切り)...200g
さば水煮缶...1/2缶
(A)砂糖・ごま油...各小さじ1
(A)豆板醤...少々
こしょう...少々
作り方
(1)もやしはサッと洗い、ざるに上げる。
(2)さば缶の汁をきり、身をほぐし、(A)を加えて混ぜる。
(3)耐熱ボウルに(1)を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで2分加熱したら、水分をきり、(2)を加えて混ぜ、こしょうを振る。
鮭もやし汁
1人分123kcal/塩分0.8g
材料(2人分)
もやし(根切り)...200g
鮭缶...1/2缶
水...250ml
みそ...小さじ2
小ねぎの小口切り...2本分
ローストアマニ(粒)または白いりごま...小さじ1
作り方
(1)もやしはサッと洗い、ざるに上げる。
(2)鍋に水を入れ、もやし、鮭缶の身と缶汁全量を加えて火にかける。煮立ってきたらみそを溶き、1~2秒煮て火を止める。
(3)椀に盛り、小ねぎとローストアマニを振る。
《カルシウムをプラス》
プロセスチーズ100gはたんぱく質21.6g 、カルシウム630mgも含みます。
和食に不足しがちなたんぱく質もカルシウムもカバーできる食材です。
プロセスチーズは、ナチュラルチーズを数種合わせて加熱して作られるので、温和な風味で和食にも使いやすいチーズです。
ちりめんじゃこや納豆など、カルシウムの多い食品ももやしの栄養を補う組み合わせです。
もやしとチーズの中華風サラダ
1人分89kcal/塩分0.8g
材料(2人分)
もやし(根切り)...200g
ピザ用チーズ...25g
ミニトマト...4個
青じそ...2枚
(A)酢...大さじ1
(A)みそ・ごま油...各小さじ1
黒七味または七味とうがらし...少々
作り方
(1)もやしはサッと洗い、水をきったら耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで2分加熱し、ざるに上げる。
(2)ピザ用チーズを刻む。ミニトマトはへたを取って十字に切る。青じそは粗みじん切りにする。
(3)ボウルに(A)を合わせ、(1) 、(2)を入れ、さっくりと混ぜる。器に盛り、黒七味を振る。
もやしのガーリック納豆あえ
1人分165kcal/塩分0.5g
材料(2人分)
もやし(根切り)...200g
納豆...2パック
にんにくのみじん切り...1片分
オリーブ油...大さじ1
しょうゆ...小さじ1
塩・こしょう...各少々
作り方
(1)もやしはサッと洗い、水をきったら耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで2分加熱し、ざるに上げる。
(2)フライパンにオリーブ油を入れ、にんにくと納豆を入れて、火にかける。あまり動かさずに中火で炒め、下側がかたまってきたら上下を返し、こんがりと焼く。
(3)ボウルに(1)を入れ、(2)と(A)を加え、ざっくりと混ぜる。
もやしとカリカリじゃこのアマニポン酢あえ
1人分56kcal/塩分0.8g
材料(2人分)
もやし(根切り)...200g
ちりめんじゃこ...大さじ2
オリーブ油...小さじ1
山椒の実・ローストアマニ(粒)または白いりごま...各小さじ1
ポン酢しょうゆ...小さじ2
作り方
(1)もやしはサッと洗い、水をきったら耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで2分加熱し、ざるに上げる。
(2)フライパンにオリーブ油とちりめんじゃこを入れて中火にかけ、こんがりと炒め、山椒とローストアマニを加えて混ぜ、火を止める。
(3)(2)に(1)を加えて混ぜ、器に盛り、ポン酢しょうゆを回しかける。
取材・文/石井美佐 撮影/スタジオCOM(中野正景)