【2人分で約200円】味の決め手は焼き肉のタレ!「鶏×厚揚げのうま辛炒め」のレシピ

【2人分で約200円】味の決め手は焼き肉のタレ!「鶏×厚揚げのうま辛炒め」のレシピ 13925987_615.jpg

『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』 (はらだ/KADOKAWA)第9回【全12回】

ダイエット検定1級の知識を生かしたレシピをSNSに投稿して大人気を集めている「はらだ」さん。レシピを公開し始めたきっかけは、妻に2度目のプロポーズをするためでした。指輪を買えず、自宅で花束と手紙だけでプロポーズしたことを後悔したはらださんは、セカンドプロポーズの費用を貯めるため、安くて簡単で、そのうえおいしくてヘルシーな痩せ旨レシピを開発し、インスタグラムに投稿し続けたのです。そのレシピをまとめたのが『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』(KADOKAWA)。2人分で1食約200円なのに幸福を感じる著者渾身のレシピをご紹介します。

※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。

食べ応え満点の居酒屋メニュー「鶏×厚揚げのうま辛炒め」

焼き肉のタレとラー油でうま辛!ビールが進む味わい
材料(1~2人分)
鶏むね肉(皮を取ったもの)...小1枚(200g)
厚揚げ...1枚
片栗粉...大さじ1
焼き肉のタレ...大さじ3
小ねぎ(小口切り)、ラー油...各適量

作り方
(1)厚揚げ、鶏肉はそれぞれひと口大に切り、鶏肉に片栗粉をまぶす。
(2)フライパンに米油大さじ2(分量外)を熱し、鶏肉を中火で約1分30秒揚げ焼きする。焼き色がついたら裏返して厚揚げも加え、全体にこんがり焼き色がつくまで約1分30秒揚げ焼きする。
(3)余分な油をふき取って焼き肉のタレを加え、汁気がなくなるまで絡める。小ねぎをのせ、ラー油をかけていただく。

Point
a 鶏むね肉と厚揚げを同じサイズに切ることで、食べやすく見た目も肉たっぷりに感じられて◎。

【2人分で約200円】味の決め手は焼き肉のタレ!「鶏×厚揚げのうま辛炒め」のレシピ 13925988_615.jpg

b 厚揚げは面を変えながらこんがり揚げ焼きしましょう。焼き肉のタレを加える前に余分な油をふき取ることも忘れずに。

【2人分で約200円】味の決め手は焼き肉のタレ!「鶏×厚揚げのうま辛炒め」のレシピ 13925989_615.jpg

はらだʼsひと言コメント
お家でヘルシー居酒屋メニュー! 小ねぎとラー油はかければかけるほどうまい!w

・計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・油は基本的に米油を使用していますが、好みでサラダ油などに替えても構いません。
・火加減は目安です。家庭用コンロ、IHヒーターなど機種により火力が異なりますので、様子を見て調節してください。

 
※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。
PAGE TOP