読めそうで読めない...そんな「難読漢字」クイズをお届けします。ちょっとした脳トレに、漢字力アップに、ぜひチャレンジしてください。
問題は...
今回の出題漢字は「一入」です。
「ひときわ」「いっそう」といった意味のある言葉です。
特に、ポジティブな感情を一段と大きく表現する際に使うことが多い印象です。
さて、もう分かりましたか?
答えはこの後にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:ひとしお
「喜びもひとしお」など、ほかの場合と比べても程度が一段と際立っている、格別である様子といった意味で使われます。もともと「一入」は、染物を染汁の中に1回浸すことを意味しているとのこと。染める前との比較で...と考えると納得できますね。
次の問題は...
次の出題漢字は「犇めく」です。
「牛」が3つあって「ぎゅうぎゅうぎゅう...?」と思いますが、その響きの通りの意味の言葉です。
さて、もう分かりましたか?
答えはこの後にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:ひしめく
一か所に大勢が隙間なく集まる、混雑する、といった意味で使われますね。ぎしぎし音がする際にも使われます。もとは「たくさんの牛が走っている状態」を表現した言葉なのだとか。
最後の問題は...
出題漢字は「長閑」です。
「ちょうかん」という読みは誤りで、「のんびりしている」「おだやか」といった意味です。
答えはこの後にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え:のどか
「のどかな風景」「のどかな休日」などで使われますね。「閑」には「静か」「ひま」という意味があるそうです。