浮き指、外反母趾、腰痛、むくみ...その原因は足指の力にあり!?/足指力を鍛える(1)

浮き指、外反母趾、腰痛、むくみ...その原因は足指の力にあり!?/足指力を鍛える(1) pixta_6269790_S.jpg浮き指や偏平足(へんぺいそく)、外反母趾(ぼし)、痛みなど、足の不調の原因は、実は足指の力が鍛えられていないことにあります。進行すると、頭痛や腰痛、肩こりなど、全身にさまざまなトラブルをもたらす原因にもなり、改善のためには早めの対策が欠かせません。では、足指の力を鍛える必要があるのは、なぜでしょう? さいたま中央フットケア整体院院長で年間2000名の施術を行う足のプロ、冨澤敏夫先生にお話を伺いました。

 
足の健康状態を知ってトラブルの起こらない足に

扁平足や外反母趾、足の痛み、足首がない(太い)など、健康面はもちろん美容面でも足のトラブルを抱えている方は少なくありません。「痛みや変形のように分かりやすい不調でなくても、"つまずきやすい" "歩いている途中で片足で立ち止まれない"足をひきずるように歩く" といった症状があれば、足の筋力が衰えています。不調の原因は、日頃の姿勢や歩くときのクセなどさまざまですが、共通するのは足首の不安定さです」。

そもそも足には三つの機能があります。一つ目は全身を支えて立ち、自由自在に方向を変えながら移動を可能にする安定機能。二つ目に、体全体を足裏で支える際、重力による負担を吸収する免震機能、三つ目に、立つ、歩く、走るといった基本的な動作をスムーズにする運動機能です。

これらの機能を正しく使えていれば、足首をしっかり支えて、足を十分に使うための柔軟な筋肉が自然とできあがります。逆に、これらの機能を使えていないと、不安定な足首になります。日頃から正しく足を使うためにも、自分の足の健康状態を知り、対処法を身に付けましょう。

 
取材・文/笑(寳田真由美)

↓↓↓リンパ体操連載でおなじみの前新マミさんと、『毎日が発見』が足指の力を鍛えるストレッチサンダルを開発! ストレッチサンダルを使ってできるエクササイズを動画で紹介しています。 ストレッチサンダルについて詳しくはこちら

 

次の記事「グラグラ、ガチガチ、グニャグニャ。あなたの「足首」はどのタイプ?/足指力を鍛える(2)」はこちら。

浮き指、外反母趾、腰痛、むくみ...その原因は足指の力にあり!?/足指力を鍛える(1)
<教えてくれた人>
冨澤敏夫(とみざわ・としお)先生

さいたま中央フットケア整体院院長、柔道整復師。年間2000名の施術を行う足のプロ。著書に『《不安定足首》と《ペンギン歩き》を治せばしつこい「足の痛み」は消える!』(現代書林)。

 
この記事は『毎日が発見』2018年1月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP