倹約家だったのに...70代両親が散財する姿にびっくり! お金の使い方が変化した理由は【みなさんの体験記】

「40代の女性です。一緒に買い物に行ったときの両親の行動にびっくり! それ本当に必要なの?」

アラフォー、アラフィフ世代の女性を中心に、実体験エピソードを寄せてもらいました。年齢を重ねると健康や人間関係、お金などさまざまな問題が発生しますが...。あなたならこんな時、どうしますか?

倹約家だったのに...70代両親が散財する姿にびっくり! お金の使い方が変化した理由は【みなさんの体験記】 8.jpg

■倹約家だと思っていた両親のお金の使い方が以前と変わった?

私は48歳、1歳年下の夫と10代の娘の3人で暮らしています。

私の両親は70代後半、コロナ禍で数年間はあまり行き来できなかったためか、最近会ったときに、両親のお金の使い方の変化に気づきました。

つい先日、両親がうちに泊まりに来たときのことです。

電話やメッセージのやり取りは頻繁にしていても、行き来する頻度が減ったので、うちに泊まるのは久しぶり。

もちろん、一緒に買い物に行くのも久しぶりです。

そのとき、両親がなんでも気軽にポンポンと購入することに気づきました。

食料品はもちろん、ふと目についた衣類や時計、さらにまだ買い替え時期ではないはずのパソコンも購入。

「あれ? そんなにお金をポンポンと使うタイプだったっけ?」と思ってしまいました。

なかなか買い物に行けないからこの機会に買う必要がある...というわけではありません。

2人とも元気で、それぞれ車の運転もするので、足がなくて買い物に行けないからこの機会にまとめ買いする必要もありません。

■両親は「欲しいものは我慢しない主義」になった?

自分たちのお金なのだから、無理のない範囲で使うことには問題はありません。

しかし、私には無駄遣いにしか見えませんでしたし、昔はもうちょっと節約していたように思うのです。

生活に困らないのであれば、欲しいものを欲しいだけ買えば良いとは思います。

でも、必要ないと思われるものまで買うのは少し疑問です。

私は子どもの頃から、お金の管理については両親の行動を見て学んできた自覚があります。

両親は、必要なときには出し惜しみしないけど、普段は本当に必要なものだけを吟味して購入していたはずなんです。

では、なぜ2人の行動に変化が現れたのでしょうか? いろいろと考えたのですが、答えは分かりませんでした。

もしかして、もう自分たちは老い先短いと思って、欲しいものは欲しいときに買うことにしたのかな? なんてことをつい思ってしまったくらいです。

両親は自分たちの収入と蓄えで生活していて、子どもから両親への金銭的な支援は必要ない状況です。

そのため、自分たちが楽しく生きるためにお金を使って、常識の範囲内であれば、両親の好きなようにすれば良いとは思います。

結局、両親に直接理由を聞くことはできず、ちょっとモヤモヤしてしまいました。

今度、妹にもこの話をして意見を聞いてみようと思っています。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP