<この体験記を書いた人>
ペンネーム:まるおじ
性別:男性
年齢:54
プロフィール:専業主婦の妻と大学生、中学生の子供2人の4人家族の父です。子どもが同時に中学・大学に進学してお金も精神的な負担も大変でした。
70歳になる妻の母、私にとっての義母の話です。
妻(40代後半)いわく、義母は昔から「何事にも長男が一番」という考えを持っていて、小さいころから妻の3歳年下で長男である義弟を、徹底的にひいきしてかわいがっていたそうです。
義弟が悪いことをしても「お姉ちゃんがちゃんとしていないからだ」と、理由もなく代わりに叱られ、義弟は甘やかし放題だったとか。
クリスマスのときも、義弟が妻より倍以上も高額なプレゼントを与えられるなど、聞いているだけでもイライラするほど差をつけられていたそうです。
妻はこの姉弟格差が嫌で、義母のことをかなり恨んでいたようです。
その後、妻が私と結婚し、義弟も結婚してそれぞれ独立すると、少し義母との距離ができて、以前ほど酷い態度はとられなくなったと聞いています。
また、私たちに娘ができると、義母も初孫ということで大変かわいがってくれたこともあり、妻との関係も少し改善されたように感じていました。
しかし、それから少しして義弟夫婦にも女の子が生まれると、再び長男(義弟)ファーストが発動し、義弟一家の子と私たちの子に差をつけるようになってしまいました。
年末年始やお盆などに義母宅を訪問し、私たち一家と義弟一家がそろうときも、義弟の子を露骨にひいきし、同い年である私の娘と義弟の娘のお年玉の金額にまで差をつける有様でした。
妻は悲しむ娘の姿を見て、昔の自分のことを見ているようだと怒りが爆発し、抗議しました。
しかし、義母は「長男一家を優先するのは当然だ」と言って取り合ってくれません。
さらに、義弟一家に男の子が生まれると、義母は「跡継ぎができた」と大喜びし、私たち一家をさらに軽んじるようになりました。
そんなことが続くうち、義弟の娘(私たちにとって姪)までもが私たちの娘を見下すような態度を取りはじめたのです。
そのせいで、私たち一家と義弟一家の関係もギクシャクするようになってしまいました。
ところが、昨年の正月に久しぶりに義母と義弟一家に会うと、姪の様子がそれまでと違い、妙に落ち込んだ様子で大人しくなっていました。
何があったのかと不思議に思っていたのですが、娘が姪に話を聞いたところによると、甥が小学生になったとたん、義母の姪に対する態度が変わったことに悩んでいたようです。
それまで義母から平等にかわいがられていたのに「長男だから」という理由で、あからさまに甥がひいきされるようになったのだとか。
お年玉も年下の甥のほうが多くもらっていたことを知った姪は、ショックを受けていたとのことでした。
まさに歴史は繰り返すといったところですが、義母のブレることのない長男びいきの徹底ぶりにただただ驚かされました。
人気記事:「人生をかけて嫁イビリしてきた義母」が認知症になった結果...? 医師からの「驚きの説明」《かづ》
人気記事:《漫画》義母と私の関係は良好! なのに...一歩たりとも「我が家に上がらない」のはなぜ?<前編>
人気記事:《漫画》名家に嫁ぎ「どこの出身か存じませんが」と言われ...劣等感まみれの私が妊娠したら...<前編>
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。