愛犬が何をやっても「ワン」テンポ遅れる...こんなに鈍くて大丈夫!?

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ウジさん
性別:男性
年齢:61
プロフィール:地方の町役場に務める61歳の男性です。一目惚れで飼い始めた黒柴の子犬がなかなかに曲者です。

愛犬が何をやっても「ワン」テンポ遅れる...こんなに鈍くて大丈夫!? 34.jpg

2022年8月、買い物に出た町のペットショップで人なつっこい姿に一目惚れし、妻(58歳)も賛成したので、一匹の犬を家族として迎えました。

長く飼っていた愛犬を亡くした我が家に、2年ぶりに仲間入りしたのが柴犬の「きぎまろ」(現在7カ月のオス)です。

元気いっぱいに部屋の中を駆け回り、いたずら盛りの年頃です。

また、柴犬あるあるらしいのですが、自分の考えで行動したがり、トイレのしつけ以外はほぼ身につかず「おすわり」や「待て」の指示も変なふうに覚えてしまったのか、全く聞いてくれません。

もう1つ気になっているのが、なんというか「鈍い」ところです。

「ほら、きぎまろ、取ってこい」

元気な犬らしくボールを取りに行くのは好んでいるようなのですが、投げてもすぐには動きません。

しばらく人の顔をじっと見て、はっと思い出したようにボールを追いかけに行くのですが、すでにボールは見失っています。

「ほら、ここにあるぞ」

こちらがボールのところまで行って声をかけるとあわてて取りに来ます。

取った後がまた鈍くて、しばらくボールを噛み締めていますが、またも思い出したように元の場所に駆け戻ります。

「よしよし、ほらおやつ...」

おやつを出す頃には、もう勝手に動き始めています。

しばらくウロウロすると、またはっと思い出したようにおやつをもらいに駆け寄って来る、といった具合です。

この鈍さを思いっきり見せてくれたのが病院での出来事です。

「さあ、今日は注射だぞ、ちゃんとできるかなあ?」

飼い初めて1カ月、混合ワクチンの接種で病院に行ったのですが、おとなしく診察台に座り、ピクリとも動かず行儀よく注射をしてもらいました。

「賢いワンちゃんですね」

看護師さんにも褒めていただきました。

「いや、いつもは落ち着きがなくて、緊張したかな...」

抱きかかえ、お医者様にお礼を言って病室を出ようとした瞬間でした。

火がついたように吠え始め、激しく身体をよじって逃げようとしたのです。

「なんだなんだ、おい、いま頃になって気がついたのか?」

その後は待合室でも迷惑なほど騒ぎ続け、車に戻って会計を待ちましたが、きぎまろは家に着くまで吠え続けたままでした。

「注射したときは平気だったのに...後から気づいたのかなあ?」

「そんなことってある?」

話をすると、妻も首を傾げていました。

それから1カ月後、今度は狂犬病のワクチン接種に出かけました。

前回の様子から、よほど嫌がるのではと思っていたのですが、あっけにとられるほど静かで、なんとも優等生の態度で注射を打ち終えました。

「おや、慣れたのかなあ? どれ、お世話様でした、っと...」

抱き上げた瞬間、またも吠えるわ、噛みつくわの大騒ぎ。

やはり我が身に起きた事態を理解するのに、とんでもなく時間がかかっているようにしか思えません。

「年明けには去勢手術の予定だけど、どうなるかなあ?」

「うーん、手術は順調でしょうね、きっと...」

手術後の醜態を想像すると、いまからドキドキしています。

人気記事:気付いて! 認知症の義母に、思い切って「名前」で呼びかけた結果は...?《バニラファッジ》
人気記事:《漫画》お酒が飲めない私。友人2人との飲み会で「気を遣わないでどんどん飲んで」と言った結果<前編>
人気記事:《漫画》仕事を辞めて同棲を始めた娘。ある日届いた「これ以上一緒に暮らせない」というメール<前編>

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP