小学5年生のイベントで少しだけ大人びた息子。親として「複雑な気持ち」

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:gaspal
性別:女性
年齢:42
プロフィール:私(42歳)、夫(53歳)、小学5年生息子の3人暮らし。共働き家庭です。

小学5年生のイベントで少しだけ大人びた息子。親として「複雑な気持ち」 6.jpg

私には小学5年生の息子がいます。

2022年10月、息子が校外学習に行きました。

コロナのため2泊予定が1泊になり、泊まる部屋も少人数。

校外学習で定番の「屋外でカレーライス作り&飯ごう炊さん」もコロナで中止。

職員さんが給食のように作るなど、制限だらけの合宿でした。

息子は0歳から保育園でしたが、保育園でも「お泊まり保育」はありませんでした。

親と離れての宿泊は息子にとって人生初です。

そんな息子は校外学習を指折り数えて心待ちにしていました。

一方、私は心配していました。

というのも、息子は小学校入学時から「昭和を絵に描いたようなお子さんで、今の時代では珍しいですね」と担任の先生に言われるほど、ちょっと珍しいタイプなのです。

ゲームには興味なし。

友だちのゲームの話に全くついていけず、読書が大好き。

天気がいいと、下校するなりランドセルを玄関にポーンと置いて、公園に一目散。

ドッジボールやサッカーなど、暗くなるまで走り回り、遊び疲れて帰宅。

昭和っぽいですよね。

さらに、息子は「気持ちを言葉にする」のがかなり苦手です。

思っていることを口に出して「言葉」にすることがなかなかできません。

また、小柄なためか、からかわれても何も言い返せず、いつも友だちがかばってくれているそうです。

親としては「せめて嫌なことは嫌と言えたらなあ」とモヤモヤしていました。 

そうして校外学習に行った息子。

帰ってきてから話を聞くと、夜のナイトキャンプ(肝試し)や、昼間のオリエンテーリングがとても楽しかったそうです。

夜のキャンプファイアーでは、息子が友だちたちと「お笑いの寸劇」をやったそうで、同級生たちが笑い転げていたと教えてくれました。

消灯後には、同じ部屋の男子たちでこっそり夜更かし。

懐中電灯でトランプをしていて、見回りの先生に「すぐに見つかって『コラー!』って怒られちゃったよ(笑)」と帰宅した息子は、ずっと楽しそうに話します。

「帰る前の学年全員の集会では、思いきって司会をやってみたんだよ!」と興奮気味に話してくれました。

私は「言葉が苦手な息子が...」と驚きました。

「友だちにからかわれてないかな」と、私の心配は全くの杞憂でした。

わずか1泊の校外学習で、少しだけ大人びた息子の成長を嬉しく思うと同時に、「急にしっかりしちゃって...」と少しだけ寂しさも湧いてしまいました。

人気記事:《漫画》「マスクちょうだい」と厚かましい友だちが毎日娘につきまとう! え、親も共犯!?<前編>
人気記事:《漫画》もしかして浮気...? 結婚26年、「仕事」と言い張り週3日しか帰らなくなった夫への不信感<前編>
人気記事:少しの間、高熱で寝込む息子との留守番を実母にお願い。帰ってみると...《石塚ワカメ》

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP