<この体験記を書いた人>
ペンネーム:ごんちき
性別:男性
年齢:48
プロフィール:東北地方の会社員で妻と二人暮らしです。
私の野球場での体験です。
野球観戦が趣味の私は、年に何度か球場に足を運び、仲間と一緒に試合を楽しんでいます。
私たちの観戦スタイルは、応援歌を歌ったり騒いだりはせず、試合内容を見て楽しむスタイルです。
そのため、応援団がいる外野席ではなく、内野席を取って試合観戦を楽しむことにしています。
あまり高額な席ではないので狭いのですが、そこはみんなで譲り合いながら楽しく観戦することにしています。
しかしながら、マナーを守れない観客は少なからずいます。
代表的なのは酔っ払い。
集団でヤジを飛ばしたり、知ったかぶりで大声で解説をしたり、帰る際にはゴミを大量に残して帰ったりなどとても迷惑です。
もっと困るのは、子連れで観戦に来る親たちの一部。
明らかに野球に興味のない子どもを数人連れてきて、親だけ観戦を楽しんでいるのです。
野球に興味のない子どもは、狭い客席の間を傍若無人に走り回ったり、暴れて他の観客の観戦の邪魔になったりしてもお構いなし。
他人の子どもなので、叱りつけるのはためらってしまいます。
何とかして欲しくて親のほうを見ますが、親は全く知らん顔。
他人のドリンクや弁当をひっくり返すほどの騒ぎになると、ようやく「すみません」と言って子どもたちを叱り始めます。
これでゆっくり観戦できると思いきや、10分もたたずに子どもたちは再び暴れ始めます。
しばらくして親が叱り、一旦は収まって、しばらくするとまたまた暴れ回る、延々とその繰り返しです。
こうなってしまうとこちらも観戦に集中できず、残念な一日になってしまいます。
幼い子どもがいても野球観戦に来たい気持ちは、同じ野球好きとしてよく分かります。
しかし、試合に集中していないと、硬いボールがもの凄い速度で飛んでくることもあるのです。
私も一度不覚にも当たってしまったことがありますが、とても痛いです。
屋外の球場で真夏の観戦となると、熱中症の危険もありますし、幼児だと大変危険です。
やはり野球に興味のない子どもは連れてこないで、どこかに預けてきたほうが親にとっても絶対良いと思います。
しかし、預かってくれる人も施設もない場合もありますし、「野球に興味がない子どもは連れて来るな」と言うのも酷な話...。
何か良い方法はないものかと、ああいう子どもたちを見るたびに思ってしまいます。
人気記事:《漫画》もしかして浮気...? 結婚26年、「仕事」と言い張り週3日しか帰らなくなった夫への不信感<前編>
人気記事:《漫画》パート先で53歳同僚のいじめのターゲットに!? もう許さない! 立ち向かうと決意した日<前編>
人気記事:浮気発覚で旦那がようやく見せた「土下座らしきもの」その謝罪はポーズだけ?《オキガネ》
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。