<この体験記を書いた人>
ペンネーム:ayuko
性別:女性
年齢:45
プロフィール:年齢には逆らえないと受け入れつつ、年を重ねても元気で生き生きしていたいなと思っている主婦です。
小学生の子ども2人と45歳の夫、同じく45歳の私で暮らすごくごく一般的な家庭の主婦です。
結婚してもうすぐ20年、近頃は夫婦で外出する機会もほとんどないですし、あっても子どもが学校の日に近場でランチをする程度。
基本的に出かけるときは家族なので、夫婦というよりも家族の一員という感じです。
浮気をしている様子もないので心配事もこれといってないのですが、どうしても気になることがひとつ...。
「夫のおじさん化」が止まらないことです。
もう、おじさんだから仕方がないのですが、若いときに「こんなおじさん嫌だ...」と思っていたおじさんになってしまい、がっかりしています。
例えば、くしゃみが出る、鼻水がでたら鼻をかむ。
これは誰でもやることです。
でも、なんでそんなに?ってくらい「へっくしょん!」と大きなくしゃみをします。
一度気になりだすと「わざとそうしてるの?」とイライラします。
また、大きな音を立てて鼻をかんで「ふぁーっ」とすっきりした顔をするのにもイライラ。
若いころは「人前であんな響き渡るようなくしゃみするおっさん、わけわかんないわ」なんて言っていたのに...。
その頃の夫に現在の姿を見せてあげたいです。
家の中なら100歩譲って我慢しますが、外で人が振り返るほどの大きなくしゃみや、鼻かみをやられると引いてしまいます。
ましてや飛沫に敏感なご時世です。
自分はすっきり出して気持ちがいいのかもしれませんが、周囲はいい気がしませんよね。
私も夫がおじさんになるのと同様、おばさんになっていますが、それなりに身なりや所作は家族の前でも気を付けているつもりです。
遠回しに「もう少し下を向くとか、音が大きくならないようにくしゃみをしたら」と伝えても「生理現象だから仕方がない」と改善する気持ちもなし。
同じおじさんでも所作がスマートなおじさんになってほしいと思うのは、私の理想が高すぎるのでしょうか。
いままで子育てに必死で、どのタイミングで夫のおじさん化が進んでしまったのか記憶にありません。
子育てと同時にスマートな所作ができる夫育てをすればよかったと後悔しています。
年齢を重ねても素敵な夫婦でいたかったけれど、夫がこの調子だと難しそう...。
12歳の娘がそろそろ思春期に入り、親へのものの言い方がきつくなってくる時期。
もしかしたら娘が一言「そのくしゃみ、やめてよ」と夫に言えば治るかなと、ひそかに期待しています。
人気記事:やっぱりおかしい...!今話したばかりのことを何度も繰り返す母《ワフウフ》
人気記事:《漫画》67歳母がガン闘病中に「マンション買ってん」。完成間近に告げられた余命に涙...<前編>
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。