【学校の厄介者】自分で「大校長」って何様!? 周りを見下し続けた俺様校長の情けない末路

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ウジさん
性別:男性
年齢:60
プロフィール:日々多忙で知られる学校の先生、その頂点ともなるとよほど立派な人が...と思っていたのに、という話です。

【学校の厄介者】自分で「大校長」って何様!? 周りを見下し続けた俺様校長の情けない末路 29.jpg

今から20年ほど前、まだ40代になったばかりの頃、私は町の教育委員会に勤めていました。

教育委員会と町の役場とは別だと思っている方もいるようですが、事務方は普通に役場の職員で、私も町民課からの異動でした。

当時は上の娘(現在27歳)がちょうど小学校に上がった頃だったので、子どもの様子もたまには見れるのかな、とちょっと役得気分でした。

しかし、まさか学校の先生方の、それも校長先生の見てはならない姿を見ることになろうとは思っていませんでした。

教育委員会では月1回、町の校長先生たちを集めての校長会を開きます。

「教育委員会も大変だな。口うるさい面々を集めての会議の仕切りなんてな」

そんなことを言い、いつも上から目線の発言で現れるのが、町で一番大きい小学校の校長先生であるAさん(当時退職を控えた60歳)でした。

この方は「俺は『大校長』だから」が口癖の高飛車な方で、口うるさい面々の代表格(というより他の方は普通の常識人)でした。

ある会議では、教頭先生(50代後半)が急な判断が必要になったと、会議中にわざわざ訪ねて来ました。

すると、教頭先生が持ってきた書類を斜め読みした大校長は、町の校長や教育委員会の事務方が並ぶ面前で教頭を怒鳴りつけました。

「こんなことも処理できんのか! 大校長を煩わせるな!」

そして、手に持った書類を教頭先生に叩きつけるように戻したのです。

これにはさすがに居合わせた全員が固まりました。

教頭先生は散らばった書類を拾い集めると、申し訳なさそうに帰りました。

また、Aさんは校長会の会長だったので、町の行事に来賓としてよく出席されます。

「いやあ、大校長ともなると、余計な仕事が多くて参るよ。挨拶も考えなくちゃならんしなあ」

などなど、大校長アピールも忘れません。

特に挨拶がいらないときもこう言われては、お願いせざるを得ないだけで、こちらがしてほしかったわけではありません。

しかし、挨拶に立てば立ったで問題ありです。

例えば前の方が天気が良くてよかった、みたいな話をすると大校長は...。

「私に言わせれば、雨降って地固まるの例えのとおり、天候にかかわらず事をなすということが...」

こんな感じであからさまに揶揄するのです。

Aさんの前で挨拶しにくい、と煙たがる方も少なくありませんでした。

退職した校長先生は、だいたい顧問職のような形で教育委員会に再就職されることがほとんどです。

来年からはAさんが職場に来るのだろうなあ、と憂鬱でした。

ところが、4月を迎えてもAさんは再就職してこなかったのです。

4月の教育委員会主催の懇親会(町の校長や教頭が集まっての飲み会です)で件の教頭先生をお見かけしたので、お酒の勢いもあって大校長の話を振ってみました。

「A先生、教育委員会にいらっしゃるかと思っていたのですが...」

「ああ、俺ほどの大校長になると、向こうから頼みに来るはずだから、と言っていましたけどね...」

教頭先生によれば、例によって高飛車な態度で連絡を待ち構えていたそうです。

ところがあては外れてお呼びはかからず、かと言って頼みに行くのもプライドが許さなかったのでは、ということでした。

「こんな田舎町の役をもらってもな、って言い残して退職されました」

としみじみと語られました。

あとから職場で聞いた話では、町長や教育長をはじめ、役場の上層部の方々もAさんは避けたかったため、あえて再就職の打診はしなかったようです。

来て当然と連絡を待つだけだったAさんからも何も言ってこなかったので、渡りに舟とそのままやり過ごしたようです。

改めて教育委員会の職場を眺めて、ホッと胸をなでおろしました。

しかし、Aさんもはじめから大校長ではなかったはずですから、どこかで慢心してしまったのかも知れません。

自分自身も増長して、思わぬ振る舞いをしていないか、強く戒めた出来事でした。

人気記事: 二人目の妊娠報告。姑は一瞬の絶句の後、みるみる「般若の顔」になり...《かづ》
人気記事: 「夜中の雷、すごかったですね」そう聞いた私への、認知症の義母の「素敵な返答」《バニラファッジ》
人気記事: ある休みの朝に起きた義母からの「電話攻撃」。数分おきに10回続いて...?《しまえもん》

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP