【義父が音信不通】「あなたの義父と連絡が取れない。扉を破ります」突然のレスキュー隊からの連絡

<この体験記を書いた人>

ペンネーム:ラズベリイジャム
性別:女性
年齢:52
プロフィール:夫(59歳)と娘(18歳)と愛猫2匹で暮らしています。長女(23歳)は社会人になり独立! 52歳で再就職したアクティブ主婦です。

【義父が音信不通】「あなたの義父と連絡が取れない。扉を破ります」突然のレスキュー隊からの連絡 20.jpg

2010年の夏、一本の電話が入りました。

「レスキュー隊です。あなたの義父さんと連絡が取れないので、今から扉を破って強行突破いたします」

驚いた私が「何が一体あったのでしょうか?」と聞くと、ケアマネジャーの方が義父(80代)と連絡が取れず、訪問しても音沙汰がないとレスキュー隊を要請したそうなのです。

ええっ! 何も連絡きてないけど! 

慌てて「今から向かいます」と伝えました。

確かに義父とは前日から連絡が取れていませんでした。

義父と仲があまりよくなかった私たち夫婦は(正しくは義父と夫が不仲でした)、一日一回間違い電話のふりをして安否確認をしていました。

ですが、そのときは連絡が取れなかったので、仕事が終わってから訪問しようと思っていたところだったのです。

私たちは鍵を持っていたので、いつでも義父の家に入れます。

「すみません。私たちは義父と連絡が取れていないと知っています。鍵もあるので、もう少ししたら様子を見に行く予定でした。なぜ、私たちに連絡がなく、いきなりレスキュー隊が出る事態になったのでしょうか?」

ケアマネジャーさんに聞くと、その方は新人さんで、連絡が取れないことでパニックになってしまったそうなのです。

「確かに心配ではあります。ですが、まず家族に連絡入れるのが順序ですよね」

私はそのとき、介護福祉士としてサービス提供責任者をしていたので、ある程度の知識は持ち合わせていました。

鍵を開けて入ったところ、義父は栄養失調状態で緊急入院することになりました。

そして、環境が急に変わったことで、急激に認知症が悪化してしまったのです。

私たちは病院から何度も呼び出されました。

24時間、家族を付けるように打診されたこともあります。

施設に入るまで約1年の入院生活でしたが、毎日病院へ着替えを持って昼、夜と通いつめ、仕事と病院通いでくたくたになってしまいました。

在宅介護ではなかったのでまだ楽だったのかもしれませんが、病院から毎日呼び出されて土日もなかったので、施設への入所が決まるまでは本当に大変でした。

私は介護の仕事をしていたので乗り切れましたが、その経験がなかったら私が倒れていたかもしれません。

義父の症状にあった薬が処方され、少し落ち着きを取り戻したときは、本当に安堵したものです。

施設に入ってからも8年間介護をしました。

最期は関係の悪かった義父とも和解でき、穏やかな時間を過ごせたので、苦ではなかったと思えます。

一番大変だったのは義父が施設に入るまででした。

今では懐かしい思い出になりましたが、私たちが介護が必要な年齢になったとき、自分の娘たちには同じ思いをさせないように、できるだけ準備をしていきたいと誓った経験でした。

人気記事: お金、健康、孤独...「老後の不安の3K」50代の私なりの向きあい方《中道あん》
人気記事: 《漫画》「俺が面倒見る!」だと? 1人暮らしの叔母の「貯蓄額」を聞き豹変した従兄夫婦<前編>
人気記事: 《漫画》私、裏切られていたの? 娘たちが「夫の名刺入れ」から抜いて遊んでいたカードは...<前編>

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP