娘二人はそれぞれ大学生で一人暮らしになり、マイペースなだんなと夫婦だけの生活になったしまえもんです。
【前回】 やっと長女が片付くと思っていたけれど...想像していなかった大学院という選択
だんなと結婚してから20数年経ちます。
それだけ一緒にいるのに、先日初めて知ったことがあります。
だんなは趣味でソフトボールのチームに所属していて、よく土日に練習に行きます。
数時間みっちり練習してきて、汗をかいて戻ってきて、火照った体を冷やしたいと「水風呂に入る」と前日お湯を入れたままで、ほんのりとだけ温かさがあるお風呂に入りに行きました。
特に関心もないので気にしていなかったのですが、だんながお風呂を出た後にお風呂を出たところにかけてあるバスタオルを見て、
「だんなが出るときにシャワーの音がしなかったな...」
と気がつきました。
各家庭でお風呂のバスタオルの扱いは違うと思います。
家によっては一人一人別のタオルを使用したり、家族で一枚を使うとか。
我が家は何枚も使うと洗濯が大変なので、一日一枚家族で使い、毎日洗濯することにしています。
(基本家族だけの話なので、誰かが泊まるようなことがあれば当然別です)
なので、お風呂に入った人は後の人のことも考えて、ちゃんと体を流してから出てくるものだと思い込んでいました。
なのに...
慌てて、だんなに確認します。
「お風呂の後、シャワー浴びないで出たよね?」
「え、うん」
さも当然のよう。
えー、もしかして今までずっと!?
かなり衝撃でした。
家族4人もいれば、それなりにお湯が汚れてきますし、娘たちがいなくなってからは、水が勿体無いと追い焚きにする場合もあって、多少入るのに気になる場合もあります。
でもシャワーを浴びて出れば、いいと思っていました。
でも、だんなは今まで出るときにシャワーを浴びないで、そのままタオルを使ってたってことだよね!
嫌ー! 考えられない!
まして前日のお風呂のお湯のままで入って、そのまま出てタオルを使ったなんて...
夜それを自分が使うと思うとゾッとしました。
即行で洗濯機行きです。
きつい調子でだんなには、今度からシャワーを浴びて出るように言いました。
でも時々忘れるようで、「シャワーを浴びた?」と聞くと、「明日からやるよ」とニヤッとして返事。
やってないじゃん!!
「神経質だな~」なんて言うけど、汚れたタオルは使いたくないんだよ!
とりあえずだんなの前にお風呂に入るようにしよう。
長く一緒にいても、知らないことはあるものです。
まだまだあるのかもしれないですね。
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。