【ブギウギ】気になる描写の「意図」を考察すると...朝ドラ視聴者を置き去りにしない「アレンジ力」がすごい

【先週】小夜との別れ... 猛反対するヒロインの姿に思い出される「亡き母(水川あさみ)の存在」

毎日の生活にドキドキやわくわく、そしてホロリなど様々な感情を届けてくれるNHK連続テレビ小説(通称朝ドラ)。毎日が発見ネットではエンタメライターの田幸和歌子さんに、楽しみ方や豆知識を語っていただく連載をお届けしています。今週は「史実と異なるアレンジ」について。あなたはどのように観ましたか?

※本記事にはネタバレが含まれています。

【ブギウギ】気になる描写の「意図」を考察すると...朝ドラ視聴者を置き去りにしない「アレンジ力」がすごい pixta_25637107_M.jpg

趣里主演の朝ドラ『ブギウギ』第17週「ほんまに離れとうない」が放送された。

スズ子(趣里)と愛助(水上恒司)のもとに、愛助の母・トミ(小雪)の伝言を携え、村山興業の社長秘書室長・矢崎(三浦誠己)がやって来る。矢崎が伝えたのは、そろそろ結婚してはどうかという提案だったが、トミの出した条件はスズ子が歌手をやめること。

福来スズ子ファンである愛助は「福来さんが歌手をやめるやなんてことは考えてまへん!」と突っぱね、二人を応援したい坂口(黒田有)に、トミと長い付き合いがあり、スズ子に歌手を続けて欲しいマネージャーの山下(近藤芳正)も加わり、スズ子の支援の輪が形成されていく。

もちろんその中には羽鳥善一(草彅剛)もいて、「君が歌手をやめるなんて、僕が音楽をやめるようなもんだよ!」と猛反対。妻・麻里(市川実和子)は、スズ子の気持ちが大事だと叱るが、一方で「どうしてスズ子さんだけがそんなに残酷な選択を強いられなければならないの?」「我慢するのはいつも女でしょ。おかしいわよ、そんなの」とスズ子の、そして多くの視聴者の代弁をする。

スズ子自身は、愛助と一緒になるのであれば歌手をやめても良いのではないかと考えるが、それに大反対の羽鳥は、ともに「ジャズカルメン」の舞台をやろうと誘い、帰宅した愛助と「福来スズ子の一番のファン」を巡り、争う微笑ましい場面も描かれた。

愛助は自分がトミを説得すると決意するが、そのとき再びかっ血し、入院。そこにトミが現れ、スズ子を信用した自分が間違いだった、大阪に愛助を連れ戻すと言い放つ。愛助はそれを拒むが、スズ子が大阪に帰ることを勧める。

それは自身が病気だった養母・ツヤ(水川あさみ)のそばにいられなかったため。そこから愛助の提案で、二人は箱根に1泊旅行をする。しかし、東京に戻ったスズ子に妊娠が発覚。

それを知ったトミは「あのおなごとはしまいや。おろすんやったら、お金はこっちが出しますさかい、そう伝えなはれ」と言い捨てる。産みたいなら一人で産め、こっちは関わりないという主張だ。山下は、愛助はスズ子を日本の宝と言い、日本のエンターテインメントの未来を考えているのだと力説するが、トミは「臭い芝居やめ」と一喝。

そして、愛助は山下に、スズ子に信じて待つように伝えてくれ、お腹の子は必ず僕の子にすると伝言を託す。東京に戻った山下は、愛助から手紙を預かり、代読するテイで小芝居を交えつつ、「この子を父なし子には絶対にしません」とスズ子に伝えるのだ。

ところで、今週の優れた点は、モデルとなった吉本エイスケの史実と違い、愛助が嫌われないようにするエクスキューズがわかりやすく幾つも立てられていること。

史実ではエイスケは、笠置シヅ子との結婚を急ぎ、早く仕事をやめるように促していた(自伝より)。ドラマでは、スズ子本人は辞めても良いと言っているのに、それを愛助が止める、しかも私的な感情ありきでなく、「日本のエンタメ界の宝」として語ることによって、スズ子の歌手としての誇りを尊重し、なおかつエンタメ界をリードする人間の矜持も見える、うまいアレンジとなっている。

さらに周りの人間がみんなスズ子の味方をすることで、視聴者の怒りや苛立ちが緩和されている。

その一方で、史実では交際を反対していたものの、笠置の妊娠を知ってから態度が軟化し、エイスケの死後に初めて笠置と対面しているエイスケの母(吉本せい)が、ドラマでは妊娠を知ってますます頑なになり、「おろすんやったら、お金はこっちが出しますさかい」といきなりカネの話をする下衆な人間として強調されている。

わかりやすく視聴者の反感を愛助から逸らすアレンジがされているのだ。

一方、箱根旅行は史実通りだが、一緒に旅館で過ごすシーンもなく、湖畔のみ、それもスズ子の回想で熱い抱擁→倒れ込む2人の姿→ボーッとするスズ子という、やや下ネタ的描写で処理するのは、撮影の手間とコストカット+妊娠のタイミングをわかりやすく示すための演出か。

また、山下による手紙の代読を、目を潤ませながら聞くスズ子という描写は不思議だった。妊娠を知った愛助の本音を聞くのが怖いにせよ、本来は別の人間の肉声を介さず、自身でその言葉を読みたいだろう。ここで重要視されているのはスズ子の視点ではなく、「実際には愛助は伝言を語っただけだが、それではいたたまれないから手紙を預かったことにしよう」という山下の配慮、さらにスズ子の出生を知った山下自身の「父なし子は産ませない」という思いをのせるためだったか。

具体的なセリフや描写は全くないが、「父なし子にしたくない」というスズ子の頭には、幼い頃に妾の子としてイジメられていた友人・タイ子の姿が浮かんでいてほしいし、自分は「もらわれっ子」と言いつつ、良い両親に育てられて幸せだったと語るスズ子の頭の中に、最近全く登場しないものの梅吉のことが浮かんでいて欲しい。梅吉、ご健在ですよね? たぶん梅吉のことだから雑に扱っても良いとスズ子は思っているのだろう。

そして、懸念されていた「ジャズカルメン」も、史実通り医師の許可を得て出演できることになった。次週はさらに盛りだくさんの週になりそうだ。

文/田幸和歌子
 

田幸和歌子(たこう・わかこ)
1973年、長野県生まれ。出版社、広告制作会社を経て、フリーランスのライターに。ドラマコラムをweb媒体などで執筆するほか、週刊誌や月刊誌、夕刊紙などで医療、芸能、教育関係の取材や著名人インタビューなどを行う。Yahoo!のエンタメ公式コメンテーター。著書に『大切なことはみんな朝ドラが教えてくれた』(太田出版)など。

PAGE TOP