スマートフォンを便利に使いこなせていますか? 基本機能は使っていても、まだまだ「スマホの機能を使いこなしている」という人も少なくないと思います。今回は、20年にわたって携帯電話業界を取材し続けているジャーナリストの村元正剛さんに、「タブレットを使ってみたい! スマホとはどこが違うの?」について教えていただきました。
なにこれ? どうするの?
【今月の相談】
Q.タブレットを使ってみたい! スマホとはどこが違うの?
A.タブレットは大きな画面が魅力 ただし、電話は使えません
スマホとタブレットの違い
スマホとタブレットは、できることの多くは共通しています。
しかし、スマホではできるがタブレットではできないことや、タブレットの方が便利に使える機能もあります。
スマホの特徴
・小型で軽量なので、持ち歩ける
・どこでもインターネットに接続できる
・電話ができる
・決済サービスを利用できる
スマホとタブレットの共通点
・操作の仕方はほぼ同じ
・インターネットに接続できる
・いろいろなアプリを使える
・写真や動画を撮影できる
タブレットの特徴
・画面が大きくて見やすい
・タッチ操作がしやすい
・動画の視聴や電子書籍の閲覧に適している
・電話はできない
スマホ(※1)と同じように使えるデジタル機器に「タブレット」があります。
スマホよりも画面が大きく、いろいろな情報が見やすいことが特徴。
電話の機能は付いていませんが、アプリ(※2)を使ってビデオ通話をすることもできます。
主なタブレットとして、iPadとAndroidタブレットがあります。
iPadはアップルというメーカーが製造していて、ほぼiPhoneと同じように操作できます。
Androidタブレットは多くのメーカーが製造していますが、どの機種を選んでもAndroidスマホと同じように操作できます。
自分が使っているスマホに合わせて選ぶのが得策です。
スマホを使ったことはないけれど、タブレットを使ってみたいという場合は、安さを重視するなら1~3万円台、使いやすさを重視するなら4~6万円台あたりの製品を選ぶことをおすすめします。
※1 スマホは大きく分けて、iPhoneとAndroidの2種類があります。Androidは、京セラ、グーグル、サムスン、シャープ、ソニー、FCNTなど、多くのメーカーが製造しています。
※2 アプリ:スマホやタブレットで使う機能のこと。購入後に、使いたいアプリを追加することもできます。
《タブレットの通信方式はスマホとは若干異なります》
タブレットは、「Wi-Fi(ワイファイ) ※3」という通信機能を使ってインターネットに接続します。
また、スマホと同じように携帯電話会社と有料で契約をして、データ通信を利用できる機種もあります。
自宅にWi-Fiがあり、ほぼ自宅でしか使わないのであれば、Wi-Fiしか使えない機種を選ぶのが経済的です。
スマホを持っている人は、スマホの「インターネット共有」や「テザリング」といった機能を用いて、Wi-Fiしか使えないタブレットをWi-Fiのない場所でインターネットに接続させることもできます。
※3 Wi-Fi:無線でデータ通信を行う規格。スマホとタブレットは、全ての機種がこの機能を備えています。
タブレットの選び方
タブレットは家電量販店や携帯電話ショップなどで購入できます。
機種を選ぶ際は、下記の3点に注意しましょう。
1.種別を選ぶ
タブレットには、iPhoneとほぼ同じように使える「iPad」(約5万円台~37万円)と、Androidのスマホと同じように操作できる「Androidタブレット」(約1万円台~20万円)などがあります。使っているスマホと同じタイプを選ぶと使いやすいでしょう。どちらを選んでも、できることに大差はありません。
Androidタブレットの画面は、Androidスマホとほぼ同じ。
iPadのホーム画面。iPhoneと同じように操作できます。
2.画面サイズを選ぶ
タブレットの画面サイズは、画面の対角線の長さで示されています。7インチ(約17.8cm)~12インチ(約30.5cm)程度が中心です。バッグに入れて持ち歩くのであれば、7~10インチ程度がおすすめ。自宅で写真や動画を見るために使うのなら10インチ以上の機種が適しています。
タブレットの画面サイズはまちまち。用途に適した大きさのものを選びましょう。
3.通信方式を選ぶ
どのタブレットもWi-Fiでインターネットに接続できます。ただし、機種によっては、スマホと同じように「5G」「LTE」などの携帯電話向けのモバイルデータ通信回線に接続することができます。屋外で使いたい場合は、モバイルデータ通信に対応している機種を選ぶことをおすすめします。
【スマホとセットで使うと経済的】
携帯電話各社は、スマホとセットで使うと、タブレットをお得に使えるプランを提供しています。ドコモは「データプラス」(月額1,100円)、auは「タブレットシェアプラン」(月額1,100円)、ソフトバンクは「データシェアプラン」(月額1,078円)です。
おすすめの使い方
タブレットは、スマホを持っていない人にも持っている人にも便利!
ここでは、おすすめの使い方を紹介します。
ガラケーとタブレットを使い分ける
通話には「ガラケー」と呼ばれる従来型のケータイを使って、インターネットにはタブレットを使うのもおすすめ。電話をしながら、タブレットで何かを調べたりできるのも便利です。スマホに乗り換えなくても、タブレットでアプリが使えるようになることも利点。
外出先での情報収集に使う
スマホを持っているけど、画面が小さくて見づらいと感じている人は、タブレットの併用を検討してみては? 画面サイズが7〜8インチ程度のタブレットなら持ち歩きが苦にならず、鞄からさっと取り出して地図を確認したり、ホームページやメールをチェックしたりできます。
大きな画面で趣味を楽しむ
専用のデジタルペンでお絵描きが楽しめるタブレットもあります。画面が大きいので、動画の視聴や電子書籍の閲覧、ビデオ通話にも適しています。
文/村元正剛 イラスト/サノマキコ