猫も人も快適に。「お掃除三種の神器」で抜け毛のケアを/猫と幸せに暮らすための教科書

『猫と幸せに暮らすための教科書』 (松本勇祐(著)、野澤延行(監修)/KADOKAWA)第3回【全10話】

生活に潤いを与えてくれる猫たち。しかし、健康で幸せに暮らしてもらうためには、猫たちに関する正しい知識を身に着けておくことが大切。でないと猫たちは太ってしまったり、ストレスを抱えてしまいます。そうなりたくないという人、そして初めて猫を飼う人におすすめしたいのが、『猫と幸せに暮らすための教科書』(KADOKAWA)です。猫好きの獣医師・野澤延行さんが「爪とぎ」や「喉をゴロゴロ」などの行動の正しい理由をはじめ、猫と暮らすうえでためになる知識が詰め込まれています。

※本記事は松本勇祐(著)、野澤延行(監修)の書籍『猫と幸せに暮らすための教科書』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

猫アレルギー対策には掃除を

猫アレルギーの原因物質第1位は毛。掃除のアイデアを紹介します。1. 先に室内に霧吹きをして、毛が舞わないように掃除機をかける。2. ゴム手袋でなでて、壁やカーペットの毛を効率的に除去。3. 空気清浄機を使う。こまめなブラッシングと月1回のシャンプーは有効です。

まとめ

「掃除機」「フロア用ワイパー」「コロコロクリーナー」は、猫の毛お掃除三種の神器。

猫も人も快適に。「お掃除三種の神器」で抜け毛のケアを/猫と幸せに暮らすための教科書 03-01.png

アレルギー対策には「寝室には入れず一緒に寝ない」「マスクで肌をガードする」を守りましょう。

猫も人も快適に。「お掃除三種の神器」で抜け毛のケアを/猫と幸せに暮らすための教科書 03-02.png

 
※本記事は松本勇祐(著)、野澤延行(監修)の書籍『猫と幸せに暮らすための教科書』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。
PAGE TOP