私たちの暮らしに癒しを与えてくれる猫ですが、猫の心身の健康状態は分かりづらいもの。元気そうに見えるけど、実はストレスを感じながら過ごしているケースも少なくありません。「メンタルの健康は何を目安にすればいいの?」「私たちの用意した環境で猫は本当に幸せなの?」「爪とぎは何のためにやっているの?」こうした猫のメンタルケア&ヘルスケアについて、猫好きの獣医師・野澤延行先生によるアドバイスをまとめた著書『猫と幸せに暮らすための教科書 家族が知っておきたい猫のメンタル&ヘルスケア』(KADOKAWA)は、飼い主はもちろん、初めて猫を飼う方にも役立つ情報がいっぱいです。今回は本書より、猫好きなら知っておきたい豆知識を紹介します。あなたの「猫」は今、本当に幸せですか?
※本記事は野澤延行(監修)、松本勇祐(漫画)の書籍『猫と幸せに暮らすための教科書 家族が知っておきたい猫のメンタル&ヘルスケア』から一部抜粋・編集しました。
【前回】猫アレルギーの原因となる物質第1位は?対策になる掃除のアイデア
爪研ぎは猫の心も整える
外側の古い爪を剥がして、鋭い爪にする爪研ぎは、猫が狩りをしていたときの名残りです。
この爪研ぎは、猫の気分が落ち着く転位行動でもあります。
だから爪研ぎのあとは猫の気分もスッキリ。
引っ掻かれて困る場合は、猫専用爪切りで、爪を切っておきましょう。
まとめ
爪研ぎ場を作っておこう。
猫専用の爪切りで、爪を切ってもいい。
凹凸で爪を研ぐのが、猫は大好き。自然界のものでは、スギやマキなどの針葉樹の表面で爪を研ぎます。