大掃除はしない!という方が若い世代を中心に増えているようですが、重い腰を上げて、大掃除と片づけをすれば、やはり気持ちがすっきりして、新年を迎える心の準備も整いますね。今月は本誌恒例の「片付け&大掃除」特集に加え、村上祥子さんの「黒酢」、脱マンネリ脳、脳活筋活体操などをお届けします。『毎日が発見』は50代以上の女性のための月刊誌です。毎月ご自宅にお届けします。
●近藤典子さんに教わる片付け&手作りのナチュラル洗剤で大掃除
「例えば1日の長時間を過ごす部屋がリビングやダイニングの場合、そこで「必ず使うもの」、「いつも使うもの」は残しておきます。家中のあちこちに取りに行かなくてもちょっと手を伸ばせば必要なものに届く状態に暮らしを小さくしていきます」と近藤さんはいいます。この考え方を近藤さんは「暮らしの減築」
と言い、実際にはいま住んでいる家を改築するのではなく、暮らすスペースを自分サイズに小さくすることだそうです。特集ではこの実践方法をご紹介。ほかにも、「仕切る」「まとめる」「つるす」のワザに注目!100円グッズですっきり収納術では、4人のブロガーのアイデアを参考に100円グッズの収納方法をご紹介。さらに、人気のナチュラル洗剤スプレーでは、経済的で、気になる汚れがすっきり、大掃除がラクになる方法が登場します。早速実践して、気持ちよく新年を迎えましょう。
●村上祥子さん発、1日大さじ1杯の「黒酢」で食べて健康に!
食べたものをエネルギーに代えるクエン酸回路が活発に働くと、疲れにくい体になります。お酢には酢酸が多く含まれ、体内でクエン酸に変化してクエン酸回路を活発にします。昔は酢の物や酢みそあえなどを日常的に摂っていたのですが、健康ブームでさまざまな食材が注目を集める中、お酢は1人当たりの消費量が年々減少しています。そこで意識してお酢を摂るようにすると、疲れ知らずで過ごすことができ、さらに高血圧や脂質異常症(高脂血症)、糖尿病の改善にも効果的です。
特に黒酢に近年注目が集まっているのは、他のお酢よりも豊富にアミノ酸を含んでいて、なおかつ必須アミノ酸9種類を全て含んでいるためです。アミノ酸は臓器や筋肉、骨、皮膚など、私たちの体を作るための基礎となる大切な成分ですが、9種類全てがそろって初めて機能します。また黒酢にはビタミンやミネラルも豊富です。毎日大さじ1杯の黒酢が健康な体作りを支えてくれます。この特集では、「バナナ黒酢」「黒酢煮卵」「黒玉ジャム® 」の作り方と、それを使ったレシピをご紹介します。