毎週水曜更新!
こんにちは、フラワーアレンジメントスクール『ブーケ・ドゥ』主宰、フラワーデザイナーの川守由利子です。
100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しんでいます♪
前回のダイソーのブック形ウッドBOXアレンジの続き。今日はBOXにアレンジをしていきます♪
ボックスにドライ専用スポンジをグルーガンでセット♪グルーガンが無い場合は木工用接着剤でもOK!
↓その場合は固定するまでそのままおいておきます。
↓まずは多肉植物を入れていきます♪大きいので場所を先に確保です!
今回はワイヤーが入っているのでペンチを使ってカットするとやりやすいです♪
↓カットはペンチのこの部分です
↓こんな風に・・・
↓次は適度にカットした実ものを入れていきます♪
↓実ものも大きいものから入れていきます♪
色のバランスを考えてグルーガンで固定していきます!
↓そのほかのものも入れていきます♪
葉っぱなどもついていたのでそれも入れて完成♪
↓作ったものはアトリエの入り口に飾っています♪
プチプラコーナーです!充実してきてうれしいです♪
-------------------------------------------
ドライ専用スポンジはセリアでもみかけました!
セリアが近くにない場合は発砲スチロールでもOK!
※この記事で使用した資材は販売が終了している可能性があります。ご了承ください。

フラワーデザイナー。花店勤務のほか、ブーケの制作、ウエディングの装花なども経験し、2006年に独立。 『花時間』第6回フラワーアーティストオーディションに優勝し、 現在、東京都目黒区にて花教室『Bouquet Doux(ブーケ・ドゥ)』を主宰。 現在、プチプラ雑貨と"花"を組み合わせて楽しむアイデアを、花時間公式ブログ「プチプラ花コーデ」で、毎日更新中。