毎週水曜更新!
こんにちは、フラワーアレンジメントスクール『ブーケ・ドゥ』主宰、フラワーデザイナーの川守由利子です。
100均などのプチプラ雑貨とフラワーアレンジを日々楽しんでいます♪
ダイソーの材料(フェイク)を使った多肉+実ものアレンジ♪
ダイソーで買ったブック形ウッドボックスがかわいくてそれをアンティークな風合いにリメイクしてみました!
↓材料はこちらです♪
・ブック形ウッドボックス
・ラベルプレート
・実もの(+画像にはありませんが多肉植物のフェイク)
・水性ニス
・ハケ
他、英字の紙
この実もの1シートに2つもついてお得!
↓まずはブック形の木箱にニスを塗ります♪
↓表や中と全体をくまなく♪
このまま乾かします♪
↓その間に・・・ブラックコーヒーを用意し英字の紙に塗っていきます♪(こちらの紙コップの中はコーヒーです。上の画像と見た目、にていますね(;^_^A)


↓乾いたら紙やすりで少し削ります♪


↓これをブック形の中に木工用接着剤で貼りました!貼ったら、もう少し古めかしさがほしくなったのでまたその上からやすり削ってみました!
ラベルを木箱に貼っていきます♪
↓ネジも一緒に入っていたので用意したのはドライバー!
↓最初、細めの+ドライバー(プラスドライバー)で少ぐりぐりっと押し付けてから、ネジを回しつけてみました。
このドライバーも以前100均で購入したものです。
↓ラベル部分にも英字を入れていきボックスリメイクが完成です♪
次回はこれにアレンジをしていきます!
-------------------------------------------
■使用材料■
・ブック形の木箱(ダイソー)・・・100円
・ラベルプレート(ダイソー)・・・100円
・実物(ダイソー)・・・100円×2
・多肉植物のフェイク・・・(ダイソー)・・・100円
・水性ニス(ダイソー)以前購入
・英字の紙
■他用意したもの■
・ハケ
・ドライバー
・木工用ボンドなど
(価格は税別です)
-------------------------------------------
力は結構強いほうだといわれます(笑)アトリエはバンバンと音を立てないようにしているので木箱のネジもドライバーだけで開けられてよかったです!
※この記事で使用した資材は販売が終了している可能性があります。ご了承ください。

フラワーデザイナー。花店勤務のほか、ブーケの制作、ウエディングの装花なども経験し、2006年に独立。 『花時間』第6回フラワーアーティストオーディションに優勝し、 現在、東京都目黒区にて花教室『Bouquet Doux(ブーケ・ドゥ)』を主宰。 現在、プチプラ雑貨と"花"を組み合わせて楽しむアイデアを、花時間公式ブログ「プチプラ花コーデ」で、毎日更新中。