外出時、家の中。こうやって花粉をブロックする!/花粉症最新治療(8)

外出時、家の中。こうやって花粉をブロックする!/花粉症最新治療(8) pixta_2465708_S.jpg花粉症の人にとって、春先はつらい症状に悩まされる季節。花粉症は、花粉によって 起こされるアレルギー疾患で、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状が現れます。

日本医科大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器科学教授で、花粉症治療、特に舌下免疫療法の研究・治療に当たっている大久保公裕先生に、その原因などをお聞きしました。

前の記事「鼻うがい、たまねぎ深呼吸...花粉症はセルフケアで予防!/花粉症最新治療(7)」はこちら。

 

花粉をブロックするための日常生活の工夫

[外出時]

外出時、家の中。こうやって花粉をブロックする!/花粉症最新治療(8) 1802p017_03.jpg

■帽子
髪に花粉がつきやすいため、髪を覆うような深い帽子が最適。

眼鏡
コンタクトレンズを使っている人は、目をこすると症状が悪化するため、調子の悪いときには眼鏡に替える。

マスク
・鼻から顎までしっかり覆うように装着する。
・ワイヤーの入ったマスクを使うときは、ワイヤーの部分を上にし、鼻の形に合わせて変形させ、マスクを顔に密着させる。
・マスクを外すときは、鼻や口に手を触れずに、ゴムひもを持ってそっと外す。外したら、ビニール袋などに入れて袋を閉じ、処分する。

上着・コート
表面がツルツル・スベスベした素材のものを選ぶと花粉がつきにくい。

 

[家庭内]

●帰宅したら、玄関の外で衣服や帽子、バッグなどについた花粉を払い落とす。家に入ったら、すぐに手洗い、うがい、洗顔をする。

●花粉が飛散している日は、窓や玄関をなるべく開けない(換気扇や空気洗浄機などを利用する)。

●室内が乾燥していると花粉が舞いやすくなるため、加湿器などを使って室内の湿度を50 ~ 60%に保つ。

●掃除機をかけると室内の花粉が舞い上がってしまうため、最初にモップや雑巾などで汚れを拭き取ってから掃除機をかける。

●洗濯物はできるだけ部屋干しにし、花粉の少ない日を選んで外に干す。取り込むときには十分に花粉を払い落とす。

 

<コラム>

知ってた!? スギ花粉症の人はトマトを食べると口の中がかゆくなることも

花粉症の人は、ある特定の食べ物に対するアレルギーがある場合があり、その食べ物を食べると、口の中がかゆくなったり、腫れてきたりすることがあります。こうした反応が起こるのは、その花粉と食べ物に含まれる成分が似ているからです。症状が現れた場合は、その食品を食べるのは避けるようにしましょう。

外出時、家の中。こうやって花粉をブロックする!/花粉症最新治療(8) 毎日が発見_2月号_電子版-13.jpg

 

取材・文/髙森千織子  イラスト/やまだやすこ

外出時、家の中。こうやって花粉をブロックする!/花粉症最新治療(8)
<教えてくれた人>
大久保公裕(おおくぼ・きみひろ)先生

日本医科大学大学院医学研究科頭頸部・感覚器科学教授。日本医科大学付属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科部長。日本医科大学大学院耳鼻咽喉科修了。米国立衛生研究所(NIH)に留学後、日本医科大学医学部准教授を経て現職。花粉症治療、特に舌下免疫療法の研究・治療に当たっている。

 
この記事は『毎日が発見』2018年2月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP