こんにちは。「モモ母さん」です。
娘ふたりはそれぞれ自立しており、現在は夫とマルチーズのモモと暮らしている50代半ばの主婦です。インテリアや器が大好きです。日々の料理や食卓をブログに綴っております。
「毎日が発見」2017年11月号に掲載された谷島せい子さんの野菜だし(記事はこちら)を使って、前回は「お野菜マフィン」を作りました(レシピはこちら)。
前回は朝食やおやつにおすすめのお手軽マフィンでしたので、今回は旬のお魚を使ってディナーにぴったりのメインディッシュを作ってみました。
淡白なたらにまろやかなあんを合わせて
野菜だし入り甘酢あんかけ
【材料】2人分
生たら...2切れ
塩こしょう...少々
小麦粉...少々
オリーブオイル(炒め用)...大さじ1
三つ葉...2〜3本
〈甘酢あん〉
野菜だし(作り方はこちら)...大さじ2
水...100㏄
酢...大さじ3
砂糖...大さじ2
しょうゆ...大さじ1
鶏がら顆粒だし...小さじ1
ケチャップ...大さじ1
片栗粉...大さじ1/2
水...大さじ1
【作り方】
1. たらの水気をキッチンペーパーで拭き取り、両面に軽く塩こしょうをする。
2. 1のたらに薄く小麦粉をまぶす。
3. フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、2のたらを両面こんがりと焼き色が付くように焼き、皿に盛り付けておく。
4. 甘酢あんの材料をフライパンに全て入れて火にかける。その際、三つ葉の茎もみじん切りにして加える。沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める。
5. 皿に盛ったたらに4の甘酢あんをかけ、三つ葉の葉をかざって出来上がり。
甘酢あんに野菜だしを入れると酸味がまろやかになって、より美味しくなるのではと思い、このレシピを考えてみました。
実際に作ってみると、普段の甘酢あんに比べて、食感も楽しく深い味わいになりました。淡白な白身魚とコクのある甘酢あんがとてもよく合います。「塩たら」ではなく「生たら」で作っていただくと、野菜だし入り甘酢あんの風味をしっかりと味わえます。甘酢あんに野菜だしが加わることで、栄養バランスが良くなるのも嬉しいですね。
晩ごはんのメインディッシュにしました。
副菜は、甘酢あんの酸味に合うように、ほんのり甘くてクリーミーな「白味噌仕立てのミルクスープ」を作りました。もう一品は、コリコリとした食感が楽しい「砂肝と野菜のマジックソルト炒め」です。
食感も風味もさまざまで、彩り豊かな献立を楽しむことができました。
今が旬のたらを使った、栄養たっぷりの「たらの野菜だし入り甘酢あんかけ」。
ぜひ作ってみてくださいね。
関連記事「低カロリーで低コスト! サラダチキン&もち麦でヘルシーワンプレートを【作ってみた】/モモ母さん」はこちら。
アメブロ公式トップブロガー。ブログ「毎日笑顔で過ごしたい アラフィフ主婦の料理と日常」主宰。ブログの読者数は7万3000人超。アンティーク家具や雑貨、北欧食器をコレクション中。著書に『家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法 -モモ母さんのワザありレシピ130-』 (KADOKAWA)。