<この体験記を書いた人>
ペンネーム:yobo
性別:女性
年齢:47
プロフィール:体力の限界と戦う2児の母です。
2020年春、当時小学校低学年の我が子の体調に異変が起きました。
体の片側が「痛い」と言った後、発疹が出始めたのです。
私は帯状疱疹を疑い、すぐにかかりつけの小児科へ。
かかりつけの小児科医は診察が丁寧で、とても信頼ができるベテラン女医(60代)さんです。
「帯状疱疹かも?」と私の意見はあえて伝えず、痛みが出た後に発疹が出始めたことなどを医師に伝えました。
医師は子どもの体をよく観察した後、いくつかの質問を私にしました。
そして「帯状疱疹で間違いないですね。子どもには珍しいけど...幼稚園の子で帯状疱疹にかかった子を診たことはあります」と話してくれました。
いくつか注意事項を聞いた後、飲み薬と塗り薬をもらって帰りました。
我が子は薬がとても苦手なのですが、このときは子ども自身も体の異変を感じていたことや、医師からの丁寧な説明のおかげで、指示された期間の薬を飲み切ることができました。
「薬を飲みきったら、今度は皮膚科に行って患部を確認してもらってください」
小児科医からそう指示されたため、今度は総合病院の皮膚科に行きました。
診察室に入ると、30代の男性医師が私に「なんで帯状疱疹と思ったの?」と聞きました。
私が「小児科で診断を受けたからです」と答えると、「どこの病院? 信頼できないね。子どもは帯状疱疹にはならないよ」と言います。
そして「服、全部脱がせて」と言いました。
説明を聞くために私が席に着こうとすると、男性医師から「近づかないで!」と怒られました。
ソーシャルディスタンスをきっちり守っているようで、子どもの体も2m離れたところから一瞬見たのみ。
そんな遠くからで分かるのかな? という私の心配をよそに、男性医師は話し始めました。
「これはひどい湿疹だね。強いステロイド出すので塗っておいて」
質問もろくにできず、子どもと一緒に診察室を出ることになりました。
どうも腑に落ちなかった私は、地域の保健師さんに相談をしました。
すると、保健師さんが「その薬は塗らず、最初の小児科に電話をして相談してみてください」とアドバイスをくれました。
最初の小児科医に電話で相談すると「大変だと思うんだけど、もう1件、皮膚科に行ってみてください」と指示がありました。
すぐさま、別の開業医の皮膚科クリニックへ。
30代後半の女性院長に、事のいきさつを説明すると、フェイスシールドをつけて至近距離で子どもの患部を確認。
「神経に沿って発疹が出ているので、帯状疱疹に間違いないです。薬は飲み終わっているとのことなので、塗り薬だけ出しておきますね」
そう説明を受けて、ようやく安心できました。
それからしばらくして聞いたのですが、総合病院にいたあの男性皮膚科医は、その1年後に退職したようです。
別件で総合病院を受診した際に、ナースステーションが盛り上がっているなぁと思ったら、その男性皮膚科医に対する愚痴でした。
私だけでなく、ナースの方々も思うところがあったのを知り、少しだけスッキリしました。
人気記事:《漫画》40歳を過ぎて結婚。義母の「孫の顔を見せないなら意味がない」攻撃に我慢の限界が...<前編>
人気記事:《漫画》「結納金は空の封筒で良いかしら?」だと!? 結婚に水ばかり差す義母にイラッ<前編>
人気記事:「恥ずかしい嫁を貰ったもんだ」義母からの罵声電話が止まらない!《かづ》
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。