「一周忌はしない」「墓じまいする」伯父の遺言を無視する従妹。母は怒り心頭で問い詰め...<後編>

「遺言書を守らず、暴走する姉妹。母は激怒して連絡したのですが、それすら無視しています。このまま大きなトラブルにつながるのではないかと心配しています」

「一周忌はしない」「墓じまいする」伯父の遺言を無視する従妹。母は怒り心頭で問い詰め...<後編> 45.jpg

■「一周忌をしない理由を言え!」と母が怒ったら...

そんなある日、私の一番上の従姉(53歳)から電話がありました。

従姉は喪主の姉で、2人は姉妹です。

聞くと、一番上の従姉も一周忌の話がないので従妹に電話してみたそうなのですが、なんと「一周忌はしない」と言っていたというのです。

七回忌どころか一周忌もしない!? しかも「墓じまいをする」と言っていたとのこと...。

これには私もびっくりしてすぐ母に伝えました。

母は怒り心頭で従妹に電話をしましたが、応答がありません。

留守電に「一周忌をしないなら、しない理由を言え!」と吹き込んだようですが、折り返しの電話はありませんでした。

一周忌もやらずに墓じまいとは...。

そのお墓は母の実家の墓なので、私ももう少し動ければ良いのですが、時間があまり取れず従妹に連絡できていません。

歯がゆい思いをしながら時間だけが過ぎていっています。

司法書士に作ってもらった遺言書を守らないということは可能なのでしょうか?

母がこのまま黙っているわけはありません。

まだ一波乱ありそうな予感がしています。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

注目記事

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP
S