自分は断捨離できていても...コスプレイヤー妻を悩ませる身近な2人とは?/オタクの断捨離

自分は断捨離できていても...コスプレイヤー妻を悩ませる身近な2人とは?/オタクの断捨離 55.png

自分は断捨離できていても...コスプレイヤー妻を悩ませる身近な2人とは?/オタクの断捨離 56.png

自分は断捨離できていても...コスプレイヤー妻を悩ませる身近な2人とは?/オタクの断捨離 57.png

<迷えるオタクを救済!>やましたひでこのアドバイス

自分は断捨離できていても...コスプレイヤー妻を悩ませる身近な2人とは?/オタクの断捨離 13999017.png

お、加藤さえさん、なんという断捨離チックな生活と人生。

諦めなくてはならないことは、諦める。

諦めてはならないことは、諦めない。

この見極めと見切りが自分自身に対して潔いまでにできている。

だとしたら、次女ちゃんの散らかし問題は、どちらの範疇でしょうか。

彼女は、今、散らかしているのではなく、インプットをしている。

彼女は、今、散らかしているのではなく、分解して理解しようとしている、という時期なのかもしれません。

今は、諦めて、見守りましょうか?

ならば、夫さんは?

もう十分な大人ですからね、生育環境を持ち出すのは言い訳に過ぎないですね。

仁義ない「片づけバトル」を諦めずに愉しんでもいいのかもしれませんね。

そう、極意はバトルさえも愉しむ!

なぜなら、さえさん、あなたの夫さんは、あなたを最初に理解して受け入れてくれたすばらしい男性なのだから。

 
※本記事はやましたひでこ原案・監修、カレー沢 薫漫画の書籍『オタクの断捨離 捨てられないオタクを救済!』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

注目記事

PAGE TOP
S