"ビール樽のようなお腹"は早死にの象徴!/稼げる男は食事が9割(6)

"ビール樽のようなお腹"は早死にの象徴!/稼げる男は食事が9割(6) pixta_1344567_S.jpg

食事を変えると、集中力が上がりミスが減る。残業が無くなる。疲れにくくなり眠くならない。ストレスが無くなる。体が締まりカッコよくなる。そして仕事が楽しくなる!
体のマネジメントには、仕事と同じように「成功法則」があるのです。
書籍「稼げる男は食事が9割」で、正しい食事の知識を学んでいきましょう。

前の記事「メタボは日本経済を破たんさせる!」はこちら

メタボは早死にの象徴

メタボは「メタボリックシンドローム」の通称ですが、どういう状態をメタボリックシンドロームというのでしょうか。

最近は血管年齢を計測することができるようになり、動脈硬化への関心が高まっていますが、この動脈硬化の危険因子となる内臓脂肪型肥満に加えて、脂質異常症、高血圧、高 血糖のうち2つ以上を発症している状態をメタボリックシンドロームといいます。

ところで、そもそもメタボリックとはどのような意味かご存じですか。 メタボリックは、英語で「代謝」を意味します。つまり、メタボリックシンドロームと は、糖質や脂質が体内で正常に代謝されなくなった状態のことをいい、まさに"代謝異常 症候群"という意味なのです。

「代謝」とは、栄養素が体内で本来あるべき正しい使われ方をすることを指します。代謝異常とは、栄養素が上手く使われないことによって、体の調整機能が狂い、健康ではなく命にかかわる重篤な病気を起こしやすくなっているという、赤信号状態です。

先ほどもお話ししたように、メタボリックシンドロームは内臓脂肪の蓄積による内臓脂肪型肥満(ウエスト周囲が男性で 85 ㎝以上、女性で 90 ㎝以上)があり、脂質異常症、高血 圧、高血糖のいずれかを2つ以上発症している状態です。メタボリックシンドロームになると、糖尿病などの一つひとつの危険因子の病状はたいしたことがなくても、これらの病気が重なり合うことで病状が重くなり、急速に動脈硬化が進行してしまいます。

なぜ動脈硬化が進行するのが悪いのでしょうか。 動脈硬化とはひと言でいうと、血液の通り道である血管の内腔が狭くなった状態です。 心筋(心臓を構成する筋肉)に酸素と栄養素を送る冠動脈に動脈硬化が起きて血管が塞がってしまうと、血液がそれより先に行かなくなって心筋梗塞を起こします。また、脳の血管で動脈硬化が進行して詰まると、そこから先に酸素や栄養素が行かなくなり脳神経細胞 が壊死する脳梗塞を起こします。

このように動脈硬化が進行すると、最終的には突然死もままならない命にかかわる重篤な病気を発症するリスクが高まるのです。 体脂肪の中でもお腹の内臓の周りにつく内臓脂肪は、増えれば増えるほど、あらゆる代謝にかかわるホルモンの作用を狂わせる働きがあります。特に、血糖値を調整するインス リンなどのホルモンの作用を狂わせて、逆に体内のあらゆる細胞に酸化ストレスを与えます。

これによってどんどん体中に動脈硬化がすすみ、細胞という細胞が壊れていってしまうのです。 メタボリックシンドロームが厄介な点は、内臓脂肪型肥満、脂質異常症、高血圧、高血 糖のいずれの病気も、相当に進行するまでほとんど自覚症状がないことです。

ビール樽のようにお腹が出るメタボ体型になっても、「中年になったのだからお腹が出るのはしようがない」とか「別にお腹が出ても痛くもかゆくもないから、放っておいても大丈夫」と軽く見てしまいがちです。

しかし、放っておく間にも確実に動脈硬化は進行し、気づいたときには手遅れということになりかねません。体が資本のビジネスマンにとって、メタボは外見が格好悪くなるばかりではなく、健康の大敵であることを理解した方がよいです。難しい仕事の専門知識よりも、健康に関する基礎知識を持っている方がよほど稼げるようになるということを頭に入れておくと良いでしょう。

次の記事「内臓脂肪が増加すると稼げなくなるという事実」はこちら。

森 拓郎(もり・たくろう) 

1982年生まれ。株式会社rinato 代表取締役。
フィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師。
中京大学体育学部卒業後、地元の自動車ディーラーで営業成績トップを獲得し、その後パーソナルトレーナーになるために上京。大手フィットネスクラブの個人売上トップを獲得し、自身のスタジオを2009年にオープン。
ファッションモデルや女優など、身体を資本とした女性などを中心に、ピラティス、整体、美容矯正など足先から顔までのボディメイクを指導。メディア出演、記事監修、指導者育成なども行う。

"ビール樽のようなお腹"は早死にの象徴!/稼げる男は食事が9割(6) 8a9f12de9e16218946a85314a8d77ade75b4dcc8.jpg

『稼げる男は食事が9割』

(森 拓郎/KADOKAWA)

ベストセラー『ダイエットは運動1割、食事9割』の著者が初めてビジネスマンのために書いた「稼げる男」になるための食習慣。「食事は自分への投資」という事実を理解する事からはじめる、誰でもできる食事法とは?

 
この記事は書籍『稼げる男は食事が9割』からの抜粋です

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP