減塩効果ばつぐん! 調味料に「梅酢」を使う簡単レシピ

梅はミネラルやB1カロテン、ビタミンCなどが豊富。梅の酸味は主にクエン酸とリンゴ酸で、こうした酸が胃酸の代用となり、整腸作用や食欲増進に効果があります。またクエン酸は疲労回復効果が大きく、強力な殺菌・抗菌作用もあります。今が旬の梅を使った梅酢の作り方と、梅酢を使ったレシピを料理研究家で管理栄養士の村上祥子さんが紹介します。

前の記事「疲労回復、整腸作用あり! "冷凍梅"で作る梅酢の作り方(2)」はこちら。

 

手作りした梅酢を調味料として活用!

梅酢の酸味が少ない塩分でもおいしく感じさせ、減塩効果が抜群。また、たんぱく質を柔らかく仕上げる効果もあります。

  

梅酢と合わせるだけで一品が完成!

減塩効果ばつぐん! 調味料に「梅酢」を使う簡単レシピ 1806p039_01.jpg

梅の風味が野菜のおいしさを引き立て、爽やか!

「梅酢おひたし」

1人分 30kcal/塩分0.4g

【材料】(2人分)
キャベツ...100g
A 梅酢...大さじ1
 しょうゆ...小さじ1
削りがつお...少々

【作り方】
1. キャベツをポリ袋に入れて電子レンジ600Wで2分加熱。水に取って冷まし、4~5㎝長さの細切りにし、水けを絞る(お湯でゆでてもよい)。
2. ボウルに1を入れ、Aをかけて混ぜたら器に盛り、削りがつおをのせる。

 

減塩効果ばつぐん! 調味料に「梅酢」を使う簡単レシピ 1806p039_02.jpg

刺身のしょうゆを梅酢にしても美味!減塩にも
「たこぶつのごままぶし梅酢添え」

1人分 137kcal/塩分0.5g

【材料】(2人分)
ゆでだこの足...1本(約180g)
いりごま(白)...大さじ2
梅酢...大さじ2

【作り方】
1. ゆでだこを1㎝幅のそぎ切りにし、小皿に入れたごまに片面だけ軽く押しつける。
2. 1を器に盛り、梅酢を小皿で添える

減塩効果ばつぐん! 調味料に「梅酢」を使う簡単レシピ 1806p039_03.jpg

梅酢を水などで割ればピクルス液としても便利!
「きゅうりのピクルス」

1人分 15kcal/塩分0.4g

【材料】(2人分)
きゅうり...1本
A 梅酢...大さじ2
 水...大さじ2
 めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2

【作り方】
1. きゅうりは両端を落として2等分し、それぞれを十字に切る。
2. ポリ袋にAを合わせて1を加え、空気を抜いて口を縛り、20分ほどおく。

 

次の記事「減梅酢がドレッシングに変身! ‟すっぱうまい"一品で元気回復(4)」はこちら。

取材・文/石井美佐 撮影/中野正景 協賛/紀州農業協同組合

減塩効果ばつぐん! 調味料に「梅酢」を使う簡単レシピ
<教えてくれた人>
村上祥子(むらかみ・さちこ)さん

料理研究家・管理栄養士。1942年、福岡生まれ。公立大学法人福岡女子大学国際文理学部・食・健康学科客員教授。食材の持つ力で健康寿命の延伸を図る研究に関与する。同大学内の「村上祥子料理研究資料文庫」では50万点の資料が一般公開されている。

 
この記事は『毎日が発見』2018年6月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP