稼げない男は早食いである/稼げる男は食事が9割(15)

稼げない男は早食いである/稼げる男は食事が9割(15) pixta_14402999_S.jpg

食事を変えると、集中力が上がりミスが減る。残業が無くなる。疲れにくくなり眠くならない。ストレスが無くなる。体が締まりカッコよくなる。そして仕事が楽しくなる!
体のマネジメントには、仕事と同じように「成功法則」があるのです。
書籍「稼げる男は食事が9割」で、正しい食事の知識を学んでいきましょう。

前の記事「稼げない男の昼食はカレーとラーメンと丼物」はこちら

稼げない男は早食い

仕事が忙しいと、昼食をあまり噛まずにかき込むように食べてしまいがちですが、こうした食べ方もメタボを招きます。

早食いとメタボの関係性については、実は多くの研究結果があり、若い頃に早食いであるほど、将来の肥満度が高くなる傾向や、すでに肥満傾向である人の咀嚼回数が少ないという報告がたくさんあります。

通常、食事を始めてから満腹感を覚えるまでに20〜30分ほどかかります。これは、咀嚼という行為がヒスタミンという物質を脳で分泌し、それが満腹中枢を刺激することで起こるとされています。ところが、よく噛まないでのみ込んでしまう早食いをすると、脳が「もうお腹いっぱい」という満腹信号を出す前に食べすぎてしまい、メタボの原因になります。

ここまではよく言われますが、満腹中枢を刺激するヒスタミンは、実は内臓脂肪を減らす作用もあることがわかっています。また、脂肪合成に必要な酵素の作用を抑制し、やはり脂肪をつきにくくもさせるのです。

また、うつの人に分泌量が少ないとされるセロトニンという物質も、咀嚼によって分泌されやすくなります。セロトニンは精神の安定にかかわる物質ですが、これも満腹中枢を刺激するためヒスタミンと同じく食べすぎを防ぐ作用をしてくれます。

このような良いことだらけの咀嚼に対して、何の本能が早食いをさせてしまうのでしょうか?

実は私も以前は早食いだった時期があり、その時の私の持論は「出されてすぐが理想的な味だから、ゆっくり食べると損をする」でした。確かに、温かくて出来上がりが最も美味しい料理が多いのが現実ですし、その状態でできるだけ食べたいという気持ちは非常によくわかります。

しかし、焦らずゆっくり食べた時に感じられる五感を使った食の楽しみ方を知ってからは、早く食べたいとか、かき込むだけの食事をあまりしなくなりました。五感を使った食の楽しみとは、まずは色彩や盛り合わせなどの視覚、鼻を通る風味を感じる嗅覚、サクサクとした食感を聴覚で感じたり、柔らかさなどを口や喉越しで感じる触覚、そして噛むほどに味の変化を感じたり、隠し味のように忍ばされた調味料などの味付けを細かく感じる舌での味覚など、巧妙に考えられて作られた料理から、何も手が加わっていない自然の食品まで、大切に食べられるようになったのです。

早食いも一つの美味しく食べる方法だとして、認めないわけではありません。しかし、空腹を満たすだけの雑な食事をした結果がメタボで肥満というのであればそれは納得するほかないと思います。

私は終始、食が毎日の自身への投資であり、それがビジネスに通じるといっていますが、この投資の仕方を雑に行っている時点で、その人のアイデンティティーが計り知れると言っても過言ではないでしょう。つまり、食べ方だけでその人の人となりもわかるということです。

まず、早食いを予防するには、食べものを口に入れたら箸やフォークを置いて、30回以上噛んでからのみ込む習慣をつけることです。しかし、こんなことは言われたらそうだろうと思うだけで、その人の癖に根付くには至りません。大切に食べるためには、食べたものを口に入れて、その食べ物が口の中でどういう味かはもちろん、どう変化していくだとかを考えながら食べてみましょう。つまり、空腹に食べ物を放り込む作業が「食べるのが好き」だったとしたら、本当の意味で食事を楽しめばよいということ。

また、食べる時間がないからかき込んでいるのだとすれば、大切な投資の時間を圧迫するほどタイムマネジメントができていないということでもあります。

十分な食との向き合い方は、時間と価値観を整えるところからはじまります。形式だけではなく、何から始めるかを考えることが目的に対しての目標設定だといえるでしょう。そうすれば、結果的に食事の時間が長くなり、いつもより少ない量で満腹感を得られるようになります。

次の記事「夕食をどう摂るかこそ、睡眠の質を左右する」はこちら

森 拓郎(もり・たくろう) 

1982年生まれ。株式会社rinato 代表取締役。
フィットネストレーナー、ピラティス指導者、整体師、美容矯正師。
中京大学体育学部卒業後、地元の自動車ディーラーで営業成績トップを獲得し、その後パーソナルトレーナーになるために上京。大手フィットネスクラブの個人売上トップを獲得し、自身のスタジオを2009年にオープン。
ファッションモデルや女優など、身体を資本とした女性などを中心に、ピラティス、整体、美容矯正など足先から顔までのボディメイクを指導。メディア出演、記事監修、指導者育成なども行う。

稼げない男は早食いである/稼げる男は食事が9割(15) 8a9f12de9e16218946a85314a8d77ade75b4dcc8.jpg

『稼げる男は食事が9割』

(森 拓郎/KADOKAWA)

ベストセラー『ダイエットは運動1割、食事9割』の著者が初めてビジネスマンのために書いた「稼げる男」になるための食習慣。「食事は自分への投資」という事実を理解する事からはじめる、誰でもできる食事法とは?

 
この記事は書籍『稼げる男は食事が9割』からの抜粋です

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP