「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ

認知症のお義母さんと、手足は不自由だけどしっかり者のおばさん(義叔母)の2人を在宅介護するバニラファッジさん。今回は「ママは忙しい」をご紹介します。

【前回】クソババァ⁉ 「汚い言葉を使うなんて!」とお義母さんに聞くと...

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-1.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-2.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-3.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-4.png

介護者も被介護者も不満を言い出したらキリがないことをおばさんはわかっていました。

でも、思いのたけを大声で叫ぶお義母さんを少し羨ましく思っているかもしれません。

「ピンポ〜ン♪お呼び出しです...」

お義母さんの口攻撃に対処しきれなくなったおばさんが呼び出しボタンを押しました。

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-5.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-6.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-7.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-8.png

介護種目はいろいろあれど、嫁が1番苦手な種目「お話し相手」がエントリーされました。

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-9.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-10.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-11.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-12.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-13.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-14.png

嫁は、夫(あなたの息子)を装備して応戦。

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-15.png

「一体何がそんなに忙しいの?」荒れる認知症義母を黙らせた「妻の言葉」/バニラファッジ 173-16.png

このひとことが、嫁が自分の部屋に戻ることができる最短ルートでした。

ま、この時はコーヒーを作ってほしかっただけのようでしたが(汗)

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

バニラファッジ

夫と3人の子ども、義母と義母の妹(おばさん)の7人家族の日々を描いた大人気ブログ「7人家族の真ん中で。」の管理人さん。身体は丈夫だけれど、認知症で毒舌な義母(2016年に他界)と、頭はしっかりしているけど、リウマチと骨粗鬆症で車いす生活のおばさん(2015年に他界)との「在宅介護の日々」を、あれこれ思い出しながら描いていきます。著書に『スーパー嫁の汗と笑いの在宅介護: お義母さん!トイレはこっちです』『7人家族の真ん中で。』『91歳毒舌系女子、喧嘩を売って生きてます』など。

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP