仕事を辞めて「玄関掃除」に励んだら...あれ?なんかちょっといいことが起きてる?<後編>

「風水パワーってあるんですね。現在就活中の私は、有意義に時間を過ごそうと、掃除に力を入れてみることにしたんです。すると、あれよあれよと幸運が舞い込んできて、自信のなかった試験にも合格することができました!」

仕事を辞めて「玄関掃除」に励んだら...あれ?なんかちょっといいことが起きてる?<後編> 23.jpg

■玄関だけではなく、ドアやポスト、表札もキレイにしておくと吉

私は約10年ほど事務のパートを経験しています。

しかし日々の業務に徹していたので、経理を経験しましたが簿記がほとんどわかりません。

また人事関係は経験がないので労務のこともわかりません。

なので職業訓練校で簿記や労務について基礎から学んでみようと思い立ったのです。

それまで就活では不採用が続いていたので、今回の挑戦もダメかもしれないと自信は全くありませんでした。

自分なりに頑張って試験、面接を受け、ダメならまた就活を頑張ろうと思っていたのです。

ですが一週間後に合否の封書が届き、確認するとなんと合格!

居合わせた息子に良かったねと激励され、とても嬉しく思いました。

その後いろいろネットで検索していると、玄関掃除が風水的にも効果があると知りました。

キレイにすると運気が上がり幸運を招くそうなのです。

そして玄関のたたきだけでなく、ドアやポスト、表札などもキレイにしておくと良いとあったので、そちらも毎日掃除していこうと思っています。

玄関掃除は今後も幸運を招くことができるように続けていきたい家事のひとつとなりました。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

注目記事

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP
S