私がママ友と仲違いした理由。それは子どもが起こした「とある事件」が原因でした<前編>

「40代の女性です。大人になってから仲の良い友人を作るのってこんなに大変だった? 仲良くなるにはタイミングも大切だと痛感した話です」

私がママ友と仲違いした理由。それは子どもが起こした「とある事件」が原因でした<前編> 49.jpg

■仲良くなれそうだったママ友。ある日、家に来ることになり...

私は48歳、1歳年下の夫と10代の娘の3人で暮らしています。

近所に住むBさんは、近所の他のママ友の家で偶然会って、気が合うので仲良くなりました。

ただ、ママ友といっても、お互いの子どもの年齢はかなり離れています。

私の娘は10代半ばですが、Bさんの2人の息子はまだ就学前です。

みんなで集まるうちに「気が合うね」とよく話すようになり、そのうち2人でお茶をするようになって仲を深めていたのですが、あることが原因ですれ違うようになりました。

原因は、Bさんの子どもが私の自宅の設備や物品をいくつか壊したり、なくしたりしたことです。

子どもが小さいBさんは育休を取得していて、一緒にお茶をするときは子どもたちを連れてきていました。

カフェだとくつろげないため、どちらかの家に行くことが多かったのです。

私の家にも何度かBさんが来て、小さな子どもが家に入るのは久々だったので、事前に細かくチェック。

口に入れたら困るようなものや小さいものはすべて片付けました。

割れ物や装飾品など、壊されたらダメなものもしっかりと片付けたので、問題はないはずでした。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

注目記事

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP
S