「お釣りはないわよ!」と食堂の60代女将。繁盛したからと調子にのって勘違いしていない?<前編>

「私(女性)が学生時代に通っていたお店での話です。愛想の良い接客でたちまち人気店になった定食屋さんがありました。女将さんはとても人懐っこく、繁盛するのも納得だと思っていたのですが...」

「お釣りはないわよ!」と食堂の60代女将。繁盛したからと調子にのって勘違いしていない?<前編> 52.jpg

■愛想の良い60代の女将さん。ところが...

学生時代の話です。

学校の近くに小さな定食屋さんがありました。

カウンター席と小さなテーブル席が2つだけのこじんまりとした店で、女将さん(60歳くらい)が一人で切り盛りしていました。

メニューはカレーと日替わり定食しかありません。

もともとはバーらしかったのですが、学生向けに定食を出し始めたところ、私たち学生がよく通うようになったという店です。

女将さんが作る料理は安くて健康的でおいしく、すぐに人気になりました。

小さなお店はいつも学生たちでいっぱい。

女将さんはフレンドリーで、学生たちともすぐに仲良くなりました。

「この間は元気なかったけど大丈夫?」

「あの子最近来ないけど、どうしてるかな」

などなど、私たちを気遣ってくれるのが嬉しくて、私たちもおかみさんに差し入れをしたり、帰省先で買ったお土産を渡したりしていました。

そんなある日、女将さんが常連の学生に小銭入れをプレゼントしてくれました。

その小銭入れは女将さんの地元の特産品らしく「これに定食代を入れて食べに来てね!」と言うので、私たちも定食屋さんに行くときは使っていました。

今になって思えば、この頃から女将さんの言動がおかしくなってきました。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP