「試着だけでも!!」子どもの「おさがり」を押し付けてくる「お節介ママ友」がめんどくさい

「40代の女性です。小学校の卒業式で子どもに着せる服、みなさんどうしましたか? 張り切る親御さんっていますよね。私たち一家はそんなママ友の親切に巻き込まれてしまい...」

アラフォー、アラフィフ世代の女性を中心に、実体験エピソードを寄せてもらいました。年齢を重ねると健康や人間関係、お金などさまざまな問題が発生しますが...。あなたならこんな時、どうしますか?

「試着だけでも!!」子どもの「おさがり」を押し付けてくる「お節介ママ友」がめんどくさい 18.jpg

■小柄な息子の小学校の卒業式。服のサイズを探すのが大変

私(43歳)と夫(54歳)は2007年に結婚、先日中学生になった息子が1人います。

今年の3月は小学校の卒業式、4月は中学校の入学式でした。

「悪目立ちはしたくないからきちんとした服を着たいけど、式は数時間だしあまりお金はかけたくないな」

「主役は子どもだし、私の服は新調しないで、仕事でも着ているスーツを使う。小物でセレモニーっぽさを出せば華やかになるから、いいよね!」

なんてそれほど深く考えていませんでした。

夫も仕事を調整して卒業式に一緒に行ったのですが、男性はスーツなので普段の格好と同じで気楽そう。

困ったのは、息子が卒業式で着る服です。

というのも、息子は学年でもかなり小柄で、実年齢よりも2、3歳は年下に間違われるくらいです。

大きめのショッピングモールに、セレモニー用のジャケットを見にいきましたが、一番小さいサイズでも息子にはブカブカ。

私はひょっとしてと思って、「小学校入学」の服売り場のコーナーに行ってみました。

すると、大きいサイズが息子にちょうど合ったので「小学校入学」ではないけれど...と複雑な気分ではありましたが、それを購入しました。

兎にも角にも「これで家族の卒業式の服が3人分揃ってよかった!」と安堵していたのですが...。

■お節介な同級生ママが「うちの子の兄弟の袴を着て!」

ところが、問題が起きたのです。

服が揃った矢先に、息子の同級生、S君のお母さんから連絡がきました。

「うちの子は170センチもあるから大人のスーツを着るの。○○君(息子)は小柄だよね。うちの中2のお兄ちゃんが小学校卒業のときは小柄でね。それでも卒業式には袴を買って着たのよ! この袴を○○君にも着てほしいの!」

「あー、こんなときにS君のお母さん!」と頭を抱えてしまった私。

というのもS君のお母さん、悪気はないのですがお節介で有名なのです。

いままでにもこんなことがありました。

「今日、たまたま公園で○○君(息子)見かけたけど、薄着すぎない? うちの子のお下がり、いる?」

「捻挫したんだって、大丈夫? △△病院よりも□□病院に変えたほうがいいいよ!」

気遣いはありがたいんですが、いろいろと面倒なんです。

そんなことがあってからの、卒業式の服装です。

小学校からは「袴は禁止ではないですが、できれば控えてください。階段で転んだりトイレに苦労したり、緊張で体調を崩す児童がいるので」と、連絡が何度もきています。

そもそも、息子自身の服はすでに購入して本人も気に入っているため、もう卒業式の服は不要です。

私は「もう用意したから大丈夫です」とやんわり断りました。

でも、S君のお母さんは諦めません。

諦めないというか、粘り強いというのか...「こんなに素敵なんだよ!」と、写真が何枚も届いたのです。

「素敵だね~でも本当にいいから」と断ったら、ついに電話がありました。

そして「近くまで来たから持ってきたよ。試着だけでもしてみて」と、無理矢理我が家にお古の袴を置いていったのです。

S君も息子と同じ地元の中学校に進学予定です。

下手に波風を立てたくなかった私は、卒業式が終わったら「やっぱり大きかったから」と返しました。

もちろん試着はしていません。

それよりも「私の好きなものをあなたの息子に着させてよ!」というお節介に、正直ウンザリしてしまいました。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP