初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット

スクワットは毎日の生活を気持ち良く送るために、そしていつまでも自分の足で歩くために必要な「下肢の筋肉」を一度に強化できる最強の運動です。いまブームになっている理由は、手軽なのに効果が高いから。運動が苦手な人でもできるスクワットを、伊奈病院整形外科部長の石橋英明先生に伺いました。

 

あなたに適したスクワットをチェック!

■スッと立てなくなってきた
■車での移動が多くあまり歩かない
■外出は週に1、2回程度
■階段で手すりが欲しくなってきた
■背中が丸くなってきた
■半年以内に大きな病気で入院していた
■運動はあまり好きではない
■寝ている時間が長い
■家事をすることが少なくなってきた
■簡単な運動なら挑戦してみた

         ↓

上記が当てはまるあなたは「スクワット研究生」。
いすの立ち座りで疲れやすさを予防しましょう。

スクワット研究生の目標
●疲れにくい体づくり
●姿勢を正していすに座っていられる
●目覚めが良くなる

 

1回で10秒・10回×週3回
それでは始めてみましょう!

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p014_02.jpg足を肩幅に開いていすに浅く腰かける

 

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p014_03.jpg背筋を伸ばして前傾していく

 

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_01.jpg立ちやすい角度まで上半身を前傾させる

 


初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_02.jpg背筋を伸ばしたままお尻を上げる

 

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_03.jpg背中が曲がらないようゆっくり立ち上がる

 

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p014_04.jpg背筋を伸ばしたまま、再びいすに浅く腰かける

 

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p014_05.jpg背中を起こして元の姿勢に戻す

NG↓

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_04.jpg

 

ツライ人はこれで解決!

●ひざが不安定な人
→テーブルに手をつきましょう


初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_05.jpgひざへの負担を減らせます。ただし、テーブルに体重をかけ過ぎないよう注意しましょう。

 

ひざが痛い人
いすにクッションを敷きましょう

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット 1807p015_06.jpgお尻に高さを出すことで、スクワットの効果はそのままに、ひざへの負担を減らせます。

◎ワンポイントアドバイス
いすから立ったり座ったりするときには、必ず上半身が前に傾きますね。このとき、背筋をピーン!と伸ばして行うことで、体重移動がスムーズになります。ラクだと感じる方は、立ち座りをゆっくり行ってみましょう。

 

次の記事「冷え性・運動不足まで解消できる「ハーフスクワット」がすごい/スクワット(2)」はこちら。

取材・文/荒井さやか 撮影/木下大造 ヘアメイク/野崎裕子 モデル/土谷麻(オフィス美江)

初心者におすすめ。「いすの立ち座り」を10回やるだけで疲れやすさを予防/スクワット
<教えてくれた人>
石橋英明(いしばし・ひであき)先生

伊奈病院整形外科部長、NPO法人高齢者運動器疾患研究所代表理事。専門は骨粗鬆症、関節リウマチ、関節外科。著書に『よくわかる最新医学 骨粗鬆症 予防・検査・治療のすべてがわかる本』(主婦の友社)他

 
この記事は『毎日が発見』2018年7月号に掲載の情報です。

この記事に関連する「健康」のキーワード

PAGE TOP