「私たち夫婦と3人の息子、そして義両親との同居も考え20年前に建てた家は、壁面収納にパントリーなど、収納たっぷり。息子たちが小さい時は物が少なかったんです。時は流れ、20年たった現在、我が家の収納状況はというと...」
■家具のない我が家。見た目はすっきりしているが...
2年前に実家の家じまいを経験してから、いつかは訪れる自分達の家じまいを考えるようになり、いらなくなったものなど少しずつ片付け始めようとしています。
20年近く前に息子達3人を引き連れ、そのうち夫の両親も同居するかもしれないと建てた家は、ほぼ44坪の4LDK。
夫が書斎にすると言った4畳半の1部屋を除いては7~8畳の広さの部屋にそれぞれ天井まで続く壁面クローゼット。それ以外にも2畳ほどの布団部屋や階段下収納。
バリアフリーのパッケージに付属していたホームエレベータを付けない代わりに1階と2階の同じ位置に収納庫。
さらに廊下にも壁面収納。
広めのキッチンには大型パントリー。
そんな収納がたっぷりある家に暮らしています。
結婚した時に家具は引っ越しの時に重荷になるからと一切購入しませんでした。
そのこともあって洋服が収納できる壁面クローゼットなども作ったのです。
また、夫の母からも収納が多いほうがすっきり暮らせるというアドバイスもいただきました。
夫の実家も収納が多く、当時はすっきりと暮らしていたのも好印象で、収納の多い家を建てたのでした。
ですが、息子達が幼かった頃は収納を使ってかくれんぼができるくらいガランとしていたのに、20年経った今では隠れるところがないくらいモノにあふれています。
収納が多いお陰で見た目はそれなりにすっきりとは暮らしています。
でも、本当にこれでいいのか?
収納は多いほどいいなんて言われたけれど、今、この年齢になって思います。
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。