親に捨てられ、学校もうまくいかず「すべてが面倒」になってしまった中学生。その背中を押したのは/親に捨てられた私と妹

親に捨てられ、学校もうまくいかず「すべてが面倒」になってしまった中学生。その背中を押したのは/親に捨てられた私と妹 13924841.webp

親に捨てられ、学校もうまくいかず「すべてが面倒」になってしまった中学生。その背中を押したのは/親に捨てられた私と妹 13924842.webp

親に捨てられ、学校もうまくいかず「すべてが面倒」になってしまった中学生。その背中を押したのは/親に捨てられた私と妹 13924843.webp

祖母の家で一緒に暮らしていた叔母が家を出ていき、学校もうまくいかない...。心にぽっかりと穴が空いた朋は頑張ることも面倒になり、不登校になってしまいます。そこへ喝を入れに来たのは、父子家庭で苦労している同級生でした。

大人の事情に翻弄され、辛さを抱える子どもたち。周囲にいる大人は何をすべきなのか考えさせられます。


 

ひらたともみ

栃木県宇都宮市在住のイラストレーター。
20代、30代、40代と出産を経験し、現在、2男1女の母として、終わらない子育てに奮闘中。
著書『これでいいのだ!働くかあちゃん』(中経出版)
趣味はハイボールを呑みながらイケメン俳優を眺めること。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


renaiizon_760x189.jpg

220202_naifumitaini1_760x189.jpg

221222_14saidansino_760x189.jpg

※本記事はひらたともみ著の書籍『親に捨てられた私と妹 不器用な人』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

注目記事

PAGE TOP
S