食べ物のこと、よく知らずママになりました からだと心と人生が整う食選びの教科書

「アレルギーや便秘、不眠、疲労感などの不調は『食』で見直すことができます」と話すのは、ポールズアリッサ(ありボス)さん。「未来の子どもたちに本物の食を紡ぐ」をテーマとする一般社団法人国際IBLPアカデミーを設立するなど、食にまつわる活動を積極的に続けています。彼女の著書『食べ物のこと、よく知らずママになりました からだと心と人生が整う食選びの教科書』(KADOKAWA)では、成分表示の見方、よく使われる原料、原材料などを紹介。添加物や遺伝子組み換え食品などに関しても丁寧に解説し、スーパーやネットでも手に入る「本物」の食品の見極め方も教えています。今回はこの本のなかから、「調味料」についての知識をご紹介します。

「調味料のラベル」確認すべき5つのポイント【フォロワー14万人以上の著者が紹介】
「調味料のラベル」確認すべき5つのポイント【フォロワー14万人以上の著者が紹介】







人気連載ランキング

PAGE TOP