自分でコミュ障って言ったよね!? テレビ出演のママ友がセレブ気取り「インンフルエンサー」に<前編>

「料理教室の先生のママ友。『人付き合い苦手なの』と言うから、色々気を遣ってきました。でも、料理本を出版した頃から、彼女の様子が変わり始めたんです」

自分でコミュ障って言ったよね!? テレビ出演のママ友がセレブ気取り「インンフルエンサー」に<前編> 15.jpg

■「対人関係が苦手」なママ友はLINEが苦手なようで

私は43歳。再婚で事実婚の旦那(51歳)、その旦那との子ども(8歳の男子)、連れ子長女(22歳の女子)の4人家族です。

長男はわりと高齢での出産だったので、ママ友の年齢層は私より低めでしたが、その中でも気の合う友達が数人できたのです。

子どもたちが小さいころにありがちな育児の悩みや愚痴なんかを言い合い「この歳になっても友達ができるなんて」と嬉しく思っていました。

ですが、その中の一人のママ友の行動が気になっています。

というより彼女の行動が気に入らないというか......。

そのママ友のAさんは、料理教室の先生をしています。

自分では「対人関係が苦手」「人との関係はうまくないし、面倒くさい」と言っていました。

彼女はそれを理由にLINEをせず、ママ友たちとのやりとりはもっぱらメール。

自分だけがLINEをしていない状況でも、メールにこだわっていました。

彼女のためだけにメールでやり取りをするのは面倒だな、と思いながらも、大好きな食の仕事に力を注ぎ、料理教室を開いて頑張っている彼女を、私はめちゃくちゃ応援していました。

そして、そんな彼女の頑張りが実って、ついに「料理本」を出版することになったんです!

...ですが、そのころから彼女の様子が変わり始めたのです。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP