「ママ友の信じられない話です。彼女は2人の息子を育てるシングルマザー。マッチングアプリにハマり、私に子どをも預け、デートに明け暮れるようになりました。そして...」
■ひと月に4人の男性と関係を...
私のママ友は私より10歳程年下で現在33歳。
彼女は3年前に離婚し、息子二人のシングルマザーとなりました。
彼女の次男が私の息子と同い年で小さいときからよく遊んでいたこともあり、互いの家を行き来し自然と彼女ともママ友としてつきあ合うようになったのです。
彼女は明るくて、困ったときはよく助けてくれました。
子どものお迎えが間に合わないときや、母の入院で帰省したときには主人の仕事終わるまで子どもを預かってくれました。
何度も何度も力になってくれ、本当に感謝しています。
しかし、その彼女が昨年の夏くらいから、子どもを見ておいてほしいということが増え出したのです。
もちろん快く預かっていたのですが、様子を見るとどうも仕事でもなさそうなのです。
はっきり教えてくれなかったので、よくよく尋ねてみると、いいにくそうに教えてくれました。
彼女の親友の影響で始めたマッチングアプリにはまり、そのマッチングを通じて知り合った人に会いに行っているというのです。
離婚し将来も不安だから再婚相手を探すとのことでしたが、週末の夜、休日と頻度は増え、ほとんどが夜のデートでそのまま帰れず泊まると言っては、子ども達も一晩うちで過ごすことになり、それが何度か続きました。
子どもとの将来の為かもしれませんが、ひと月に4人の男性と関係を持つ彼女。
私はこれは婚活なんだろうか? と疑問に思いました。
バツイチ専門のマッチングらしいのですが、聞いている限り体目的にしか思えないのです。
初めて待ち合わせてホテル直行とか、そんなのについて行くのも怖くないの?
ましてや子ども達を置いていく、その感覚が理解できませんでした。
それからしばらくした後、彼氏ができたと報告がありました。
これで少しは落ち着くのかと思いきや、またしばらくしたらその彼と音信不通。
その後すぐに二人ほどと関係を持ち、その二人を家に入れていました。
そして、昨年末クリスマスパーティーをしたときに衝撃の告白が...。
- ※
- 健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
- ※
- 記事に使用している画像はイメージです。