「アンチエイジングどころか...」 美容皮膚科の施術で濃くなるシミ。怖くなり医師に聞くと<前編>

「アラフィフともなれば、お肌にあらゆる悩みが出てくるものです。1年ぶりに会った友人の肌が驚くほどきれいになっていたんです。聞いてみると、美容皮膚科に通っているとのこと。もともとアンチエイジングに興味のあった私。早速予約したのは言うまでもありません。はじめは効果があったんですが、回数を重ねるごとに...」

「アンチエイジングどころか...」 美容皮膚科の施術で濃くなるシミ。怖くなり医師に聞くと<前編> 20.jpg

■はじめは順調だったシミ治療だったが...

1年ぶりに会った同年代の友人の肌が驚くほどきれいになっていました。

ファンデーションはどこのメーカーを使っているの? なにか特別なお手入れしているの?と質問攻めにすると美容皮膚科に行っているとのこと。

そこで、前々からアンチエイジングに関心のあった私は、早速友達の通っているクリニックに予約をいれました。

友達がやっているものは、高度なイオン導入という感じの施術なのですが、先生になにか気になっていることはありますか?と聞かれて「そうですね、シミが気になるかな」と答えると、では光を当てることでメラニンをターンオーバーさせるフォトフェイシャルという施術をしましょうと言われ、よくわからないながらも痛みもなく肌の負担も少ないということで、それをやってみることにしました。

値段は1回で1万円くらい。

とりあえず高い美容液を買ったと思うようにしました。

肌にフラッシュをあてていく感じなのですが、とくに痛みもなく正味10分くらいで終了。

ピンポイントであてるときには、ほんの少し刺激がある感じです。

これをすると最初の何日かはシミがもっと濃く黒くなっていくのですが、そのあとは焦げがおちていくように、どんどん薄くなりました。

これに味をしめた私は、回数券を買ってその後同じ施術を3回受けました。

するとシミだけでなく、肌にハリも出てきて、なかなか満足な結果になったのです。

そしてその後、施術を続けるかどうかという話になったところで、私はまだ少しシミが気になったのでターンオーバーを早めるクリームと、シミを漂白してくれるというクリームを処方してもらい、使ってみることにしました。

さっそく少し残ってしまったシミに塗ってみると、2日もしないうちに赤くなってきました。

それは効いている証拠らしいのでそのまま1週間ほど続けてみました。

しかし一向に赤みがひかないのです。

ここで、怖くなって皮膚科に行ってみることにしました。

すると...。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP