「几帳面で完璧主義」の部下にイライラ。どうして過剰に確認するのか聞いてみると...過去の出来事が<後編>

「几帳面で完璧すぎる部下に、なぜそこまで細かく確認するのか聞いてみました。すると、過去の出来事が理由でした。彼の人生を変えたエピソードに、思わず納得してしまいました」

「几帳面で完璧主義」の部下にイライラ。どうして過剰に確認するのか聞いてみると...過去の出来事が<後編> 31.jpg

■S君を几帳面な人間に変えた過去の出来事

S君にどうしてそこまで確認するのか聞いた私。

最初はなかなか教えてくれませんでしたが、しぶしぶ話してくれました。

S君が高校生の頃、バイクを運転している際に交通事故を起こしかけたそうです。

一歩間違えば子どもの命を犠牲にしてしまう可能性があったほどで、状況的にもギリギリだったよう。

その原因を調べてみると単純な整備不良が原因で、気をつけていれば防げるものだったそうです。

その事故はS君にとってもそうとう怖かったらしく、それ以来バイクには乗らなくなったとか。

そして、自分の不注意がどうしても許せなくなり、何事につけても何度も何度も確認するようになったそうです。

いまの性格になった背景を聞いて納得しましたが、私としては何とかその完璧主義な性格を直せないものかと考えてしまいます。

確かに仕事でのミスは入社してから記憶にないほど完璧ですし、時間がかかってしまった分は残業してでも取り返すので誰も文句は言いません。

しかし、過剰なまでの几帳面さ、確認癖はちょっと心配になってしまいます。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP