人生の折り返し地点の40代、どう生きる? 「次のステージ」 への進み方/40代にとって大切な17のこと

「いまさら人生は変わらない」という考え方もありますが、必ずしもそれは真理ではありません。

確かに40代は、10代、20代よりは変わりにくいでしょう。

ですが、いまや「人生100年」の時代です。

同じ「40代」でも、あなたの親世代と比べれば、いまの「40代」の選択肢の幅は、比べものにならないほど広くなっています。

そろそろ、あなたも人生の「次のステージ」にシフトしていい時期なのです。

その招待状が届くのが、「40代」という年代です。

この本は、いわば、その「招待状」だと思ってください。

「これからは、自分のための人生を生きてもいい」「20代」「30代」のときには、目の前のことをこなすだけで、一日があっというまに過ぎていったと思います。

会社のため、家族のため、お金のために、自分が働くしかない、と思って生きてきたかもしれません。

40代になっても、それらをすべて放棄することはできないかもしれないし、その必要もありませんが、子どもが大きくなったりしたことで、少し、余裕ができてきたことにも、あなたは気づいているでしょう。

僕の人生を振り返ってみると、20代前半で結婚、そして離婚。

しばらく落ち込みましたが、20代の後半に再婚して30歳のときに娘が生まれました。

その後、育児セミリタイアの4年間を経て、作家、講演家になりました。

夫婦で話し合い、娘の幼稚園のために長野に引っ越したり、学校のためにボストンに移住したりしました。

そして、僕の40代は、アメリカから帰ってきて、いきなりリーマンショックが起きました。

作家としても、セミナー講師としても、大きな転機を迎えたのです。

作家としては方向性が見えなくなり、人生の中でも、何度目かの大ピンチを経験しました。

「このままでは引退かもなぁ」と、ぼんやり考えたこともありましたが、「いや、40代からが新しい人生のつもりで、何かやってみよう!」と心を新たにしました。

そうやって再起を誓って出版した『20代にしておきたい17のこと』(だいわ文庫)が大ヒット。

シリーズは総刷部数200万部を超えています。

そして、同じ時期に、夢だった研修センターを八ヶ岳に見つけ、2拠点生活を始めました。

それからは、自分の中の創造性の泉につながって、再び作家としてのエネルギーを取り戻しました。

けれども僕にとっての40代は、自分の方向性に悩み、未来に希望を持ちながらも、不安を抱えていました。

いろいろ試してもダメなことの多い10年でした。

そんな40代を経て、いまの僕は、年齢的に読者であるあなたの10年先を生きています。

「40代」という年代の「限界」を感じながら、それと同時に、まだまだ開いていくことのできる可能性があることも、体験から知ることができました。

また、僕は作家としてだけでなく、ビジネスオーナー、投資家としても、たくさんの成功者と、それとは反対の、つらい人生を生きている人の両方に接してきました。

なので、個人的に成功と失敗を体験してきたし、ごく間近で映画のような人間ドラマをたくさん見てきました。

そういう体験からも、40代のあなたに、伝えたいことがあります。

この数年の世界の変化で、みんなが生き方に迷っています。

それは、これまでのルールがまったく変わりつつあるからです。

あなたも、その一人かもしれません。

でも、これからどう生きるのかを決められるのは、あなたです。

本書を読み進めていく中で、自分にとってベストな選択をしてください。

 

本田 健

作家。神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、現在は「お金と幸せ」をテーマにした講演会やセミナーを全国で開催。インターネットラジオ「本田健の人生相談」は5000万ダウンロードを記録。

31M0CrQVmbL.jpg

40代にとって大切な17のこと

本田 健/PHP研究所)

40代は人生の折返し地点であり、50代以降の指針が決まる大事な時期。仕事や家族、親などとの関係性の変化。さらに、コロナ禍によってこれまでのルールが変わりつつあり、多くの方が生き方に迷っているはず…。そんな40代どうを過ごせばいいのか? 人生の後半を素敵に迎えるためのヒントが詰まった一冊。

▶Amazon(単行本)
▶Amazon(電子書籍Kindle版)
▶楽天ブックス(単行本)
▶楽天ブックス(電子書籍Kobo版)
▶Renta!
▶コミックシーモア
▶ebookjapan
▶BookLive!
▶BOOK☆WALKER


離婚してもいいですか? 翔子の場合

夫がいても誰かを好きになっていいですか? アヤの選択

なんでも横取りする妹が嫌い.jpg

※この記事は『40代にとって大切な17のこと』(本田 健/PHP研究所)からの抜粋です。

この記事に関連する「暮らし」のキーワード

PAGE TOP