奮闘する妻を嘲笑う!? 高血圧夫の「まさかの裏切り行為」に妻の怒りが限界に<後編>

「今年の健康診断で高血圧と診断された夫のために、食事管理を頑張っています。でも本人は数値が良くなると、フライドポテトやカップラーメンを食べるんです! それだけではなく、どうやら実家で濃い味付けの料理をご馳走になっているそう。私の苦労って?」

奮闘する妻を嘲笑う!?  高血圧夫の「まさかの裏切り行為」に妻の怒りが限界に<後編> 20.jpg

■私の苦労も知らない夫「もう好きにして!」

それはなんと、大量のフライドポテト...!

久しぶりのポテトに子ども達は大喜び。

それ以上に喜んでいるのは夫です。

その姿に私は唖然とし、つい「高血圧なのに」とつぶやくと「今日は血圧低いから大丈夫! 減塩してるんだからその分食べても変わらないよ」と返されワナワナ。

そのポテトについた塩分を私がどうやって減らしてきたか...。

その油をどうやって取り除いてきたか...。

私の気遣いと努力はいったい!と怒りが爆発しそうになりましたが、なんとか我慢。

しかし、その後も気が緩んだのか、ブームが去ったのか、減塩弁当が足りなかったときは自分でカップラーメンを買ってきて食べているというのです。

しかも現実から目を背けたいのか、大騒ぎして買いそろえたはずの血圧計グッズが埃をかぶっています。

そんな夫が心配になり「久しぶりに血圧を教えて」とお願いしても「今測っても意味がない」と返され、つい「あなたのために高い減塩料理を出してるんだけど、それが無駄になってる」と言ってしまい険悪な雰囲気に。

それからというもの、口うるさい私に隠れてたまに実家で濃い味つけ料理をご馳走になっている様子。

バレていないと思ってるようですが、子どもは口が軽いのです。

子どもから報告を受けるたびに「もう好きにして!」とひとり腹を立てながらも、夫のために毎日減塩食を作っています。

健康法や医療制度、介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず事前に公的機関による最新の情報をご確認ください。
記事に使用している画像はイメージです。
 

この記事に関連する「みなさんの体験記」のキーワード

PAGE TOP